見出し画像

【LIPS labo】「LIPSベストコスメ2023 上半期」発表!上半期のトレンドも分析【2023年6月1号】

LIPSユーザーの美容事情や、ビューティートレンドをピックアップする『LIPS labo』。今回は、本日2023年6月1日(木)に発表となった「LIPSベストコスメ2023 上半期」についてご紹介。あわせて2023年上半期のビューティトレンドを振り返ります。

1、『LIPSベストコスメ2023 上半期』とは


『LIPSベストコスメ』は"最も信頼できる「ベストコスメ」"を目指し、国内最大級(「コスメ・メイクのクチコミ検索アプリダウンロード数No.1」 出典:App Annie 日本国内 iOS & Android、合計:2021年1月〜12月)、累計ダウンロード数1,000万を誇る美容プラットフォーム「LIPS」が保有する、ユーザーのリアルなクチコミに基づいたランキング及びユーザーの投票企画をもとにアイテムを選出しております。

■2023 上半期新作大賞/新作賞

2023年上半期(*対象期間)に発売された商品の中で、人気を集めた商品を表彰するアワードです。

クチコミ集計対象期間:2022年10月22日〜2023年4月16日
発売日集計対象期間:2022年10月17日〜2023年4月10日
対象クチコミ数:74,011件
対象アイテム数:2,427点

■2023 上半期こだわりアワード

商品特長の評価をもとに選出し、表彰するアワードです。

クチコミ集計対象期間:2022年10月22日〜2023年4月16日
発売日集計対象期間:2023年4月16日時点でLIPSに登録されている全商品
対象クチコミ数:217,980件
対象アイテム数:16,231点

2、「LIPSベストコスメ2023 上半期」の受賞アイテムから見る上半期のトレンド

マスク緩和の兆しを受けて、リップ・チーク市場が盛り上がりを見せる

昨年末には全顔メイクのトレンドである「純欲メイク」「白湯メイク」が話題に。さらに年明けからマスク緩和の兆しを受けたことで、リップ・チーク市場が大きく盛り上がりを見せたのが、2023年上半期の特徴のひとつと言えます。

実際、例年新作大賞や総合大賞にラインアップされるアイメイク関連のアイテムではなく、新作大賞1位・3位にリップ(さらに言えば、リッププランパーという点も注目)、2位にハイライトがランクインしていることからも、市場の盛り上がりがわかるのではないでしょうか。

新作大賞1位 Dior「ディオール アディクト リップマキシマイザー」

https://lipscosme.com/products/538744

Diorを象徴するアイコン的リッププランパーが、2023年1月20日にリニューアル新登場。「クラシック」「シマー」「ホログラフィック」「インテンス」の質感別に、全24色を展開。

新作大賞2位 CEZANNE「パールグロウニュアンサー」

https://lipscosme.com/products/537116

チークやアイシャドウの上にレイヤリングして、ツヤ感をもたらすハイライト。ツヤだけでなく血色感を与える「N1」と、透明感をもたらす「N2」の2色展開。

新作大賞3位 JILL STUART「ジルスチュアート クリスタルブルーム リップブーケ セラム」

https://lipscosme.com/products/536783 

ふっくらハリのある唇を叶えるリッププランパー。高い保湿効果でプルンとしたツヤのある唇を演出をしてくれます。限定1色を含む全8色展開(2023年5月末時点)


リップに求めるものは、「落ちにくい」ことから「ぷっくり」「立体感」といった仕上がりに

先述の通り、新作大賞1位・3位がリップアイテムで、さらにいえば「リッププランパー」であったことも大きなポイントに。

これまでのマスク生活でリップを選ぶ基準が「落ちにくい」ことでしたが、マスク緩和の兆しを受け、2023年上半期では「ぷっくり」とした「ツヤ感」と「立体感」のある唇になれることが求められています。

ユーザーのクチコミを分析してみても、「ぷっくり」「ツヤ感」「立体感」というワードが、リップカテゴリに分類された商品の投稿で前年比で約2倍になったことからもうかがえます。

新作大賞1位・3位のアイテムのように、(メイクアップ効果による)プランプ機能をもったアイテムが多く登場したのも要因となったのではないでしょうか。


商品認知度の高さに加え、トレンドにマッチしたアイテムで新作大賞1位の栄冠に

Dior「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」は、ブランドを代表するアイテムでユーザーの認知度も高く、さらには「ぷっくり」とした唇がトレンドの今、商品認知度×潮流にマッチしユーザーが求めるアイテムであったことから、新作1位の栄冠を勝ち取ったともいえます。

「LIPSベストコスメ2023 上半期」のリップカテゴリに属する部門より、受賞順位・価格帯・SNSでの注目度などを加味し、編集部で厳選した3アイテムとクリップ数(※LIPS内クチコミ投稿の保存機能)を比較しても、Dior「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」が、高い数値を出していることがわかります。

さらに、発売から3ヶ月以上経つ今なお、他ランクイン商品と比べて約2倍以上のクリップ数があることからも、一過性ではない根強い人気を誇り今回の新作大賞1位受賞となったことがうかがえます。


今なりたい肌はエフォートレス肌!クッションファンデだけではない形状にも着目

カラーコスメではリップやチーク市場が盛り上がりをみせる中、ベースメイクにも変化が。

LIPS内外で美容情報を発信する、美容領域でのアーリーアダプター「Project LIPS」のメンバーを対象に

"今なりたい肌"について調査したところ、「ツヤ肌」「セミマット肌」「マット肌」を抑えて、
素肌そのものが美しくなったような薄づきなのにカバー力があるエフォートレス肌が1位に。

ツヤ肌からセミマット肌・マット肌にトレンドが移り変わる中、
実際に求められているのは、まるで素肌そのものが美しいと思わせてくれることであることが分かります。

「LIPSベストコスメ2023 上半期」のベースメイクカテゴリ、各ファンデーション部門でも
・密着力
・ハイカバーなのに薄づき
といったキーワードのアイテムが多くランクイン。

クッションファンデだけではなく、パウダリーやリキッド、バームといった形状でも同様のワードが多くみられることから、クッションファンデだけではない別形状も今後注目を浴びるのではないかと予測します。

調査概要

調査方法:アンケート調査
調査期間:2023年5月20日(土)~5月24日(水)
調査対象:Project LIPSに所属する10代〜50代の男女
対象者数:89名

3、次回「LIPSベストコスメ2023 上半期」に関連するウェビナーの模様をレポート

次回の『LIPS labo』では、6月15日(木)に実施予定のウェビナーの模様をレポート。今回ご紹介した受賞アイテムからみる2023年上半期のトレンドの振り返りと、下半期のトレンドになりうるアイテムのキーワードをご紹介いたします。


「LIPS labo」をお読みいただきましてありがとうございます。お手数ではございますが、本記事をお読みになった感想をお伺いしたく、アンケートへのご協力をお願いいたします。(項目は3点のみです。ご協力を何卒よろしくお願いいたします)

★過去の記事はこちらから★

★アプリダウンロードはこちらから★
App Store
Google Play

★お問い合わせ★
LIPSで出稿をご検討の企業様は資料をDLの上、lips-sales@appbrew.ioまでお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?