マガジンのカバー画像

認定NPO法人Living in Peaceマガジン

130
認定NPO法人Living in Peaceの、全noteを詰め込んだマガジンです!
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

Vol.3 Job-Hunting Schedules - Job Hunting Guide for International Students

Hello everyone! At Living in Peace (LIP), we are supporting refugees in Japan on Japanese job-hunting process. Job-hunting in Japan has some unique characteristics: These points could be obstacles for foreign students if not known beforeh

Vol.4 Self-Analysis - Job Hunting Guide for International Students

Hello everyone! For your job hunting, there is the preparation that is best done beforehand. One part of this preparation is self-analysis, and another is job-analysis. In this post, we summarize how you can better analyze yourself and

「しゅうしょく かつどうの けいかく」 がいこくから きた お母さん・お父さんへ (2)日本での就職活動ガイド【番外編】

こんにちは。 Living in Peace(LIP) なんみん プロジェクト です。 わたしたちは にほんで くらす なんみんが はたらくことを てつだって います。 『Vol.12「しゅうしょくかつどう とは?」』で しゅうしょく や しゅうしょくかつどう について せつめい しました。 きょうは にほんで だいがくせいが する しゅうしょく かつどう の けいかくに ついて かきます。 こうこうせい だいがくせいの 子どもが いる がいこくから きた お母さん お父

セーフティネットからこぼれる移民・難民の子育て世帯を支えたい!

新型コロナウイルス感染症拡大の影響が長期化するなか、従来よりさまざまな不安を抱えて日本で生活していた多くの「移民・難民の子育て世帯」が、さらなる困窮に追い込まれています。 なかには、在留資格によって公的支援が受けられない、または諸般の事情で公的支援に容易にアクセスできない世帯も少なくありません。 そんな外国籍の子育て世帯を支えるために。どうか皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ※本記事は、挑戦中のクラウドファンディングメインページからの転載になります。詳細確認や寄

「しゅうしょく かつどう とは?」 がいこくから きた お母さん・お父さんへ (1)日本での就職活動ガイド【番外編】

こんにちは。 Living in Peace(LIP) なんみん プロジェクト です。 わたしたちは にほんで くらす なんみんが はたらくことを てつだって います。 きょうは にほんで だいがくせいが する 「しゅうしょく かつどう」の はなしを かきます。こうこうせい だいがくせいの 子どもが いる がいこくから きた お母さん お父さんは ぜひ よんでください。  ◆しゅうしょく かつどう について(1) しゅうしょく かつどう とは しごとに つくことを 「し

日本の移民/難民について「多文化共生を身近に考える」

国内外の難民ニュースについて取り上げる本シリーズ。 前回に引き続き、今回取り上げるのは、National Geographicの「ソウルフード巡回の旅」いちょう団地編です。 
いちょう団地は多くの言語が飛び交う、多文化を感じることの出来る場所です。 そんな多文化が集う、いちょう団地の今に迫っていきます! ◆いちょう団地って?記事にあるとおり、いちょう団地は横浜市と大和市にまたがる県内最大の公営団地で、住民の4分の1が外国籍の住民です。 1978年に日本がインドシナ難民(※

vol.12「就活生が気になる!人事目線の就活とは?」外国ルーツの学生向け。日本での就職活動ガイド

こんにちは。Living in Peace(以下、LIP)です。 様々な業界の人事担当者に取材!就活生が気になるQ &Aをまとめてみました。 ぜひご覧ください。 ◆採用スケジュールはどうなっている? 経団連(※)の示す就活スケジュールに合わせた採用スケジュールのところが多いです。 ※経団連:「日本経済団体連合会」の略称で、「経済団体連合会」と「日本経営者団体連盟」が統合されてできた総合経済団体です。 細かいスケジュールを各企業の採用担当に聞いてみました。 【専門商社の

里親を通じた「地域で子育て」を実現したい! 全員本業持ちNPOと児童養護施設が協業して里親支援を行う理由

日本には現在、親からの虐待や経済的困窮など、さまざまな事情により実の親と離れて暮らす子どもが約45,000人存在します。そうした子どもたちを家庭で預かり、育てるための制度が「里親制度」です。 海外と比較して普及率が低いことを受け、現在日本政府が啓発に力を注いでいる里親制度。そうしたなか、2020年8月、東京都世田谷区の里親普及啓発サイト「SETA-OYA」が公開されました。 Living in Peaceは、サイトを運営している世田谷区の児童養護施設・東京育成園にアドバイ