見出し画像

【西武ライオンズ 今日の見どころ】連敗ストップへ 松本の立ち上がりがカギ

●4試合続けて初回に失点の松本航

【6日◇楽天‐西武2回戦(楽天生命パーク)14:00】
シーズン初登板となった3月30日のファイターズ戦では、怒涛の7連打による打線の援護もあり、勝利投手となった松本航だが、制球の乱れもあって、1回裏に先制点を許していた。

今年の松本はオープン戦の段階から、立ち上がりのピッチングに課題を残している。

リリーフ登板した3月2日のジャイアンツ戦こそ、最初のイニングとなった6回裏を無失点に抑えたものの、続く9日ベイスターズ戦では、1回裏に牧秀悟のタイムリーで1失点。16日ファイターズ戦は、味方の失策絡みではあったが、近藤健介に二塁打を打たれ1点を失った。

さらに開幕前の最終登板となった23日イースタンのマリーンズ戦でも、1回表に茶谷健太のタイムリーで1失点と、先発した4試合すべてで、初回に失点を喫しているのだ。

●5連敗中すべて先制を許す展開

現在5連敗中のライオンズだが、この5試合すべて相手に先に点を奪われ、後手にまわる展開が続いている。ここ5試合の平均得点1.8。現状の得点力を考えれば、相手に先制を許した時点で、試合そのものが決まってしまっても不思議じゃない。

また以下のように、この連敗中で気掛かりなのは、ミスが相次いでいる上、そのミスがことごとく失点につながっていることだ。

3月31日ファイターズ3回戦 5回裏 與座失策のあと 松本剛適時打
              7回裏 外崎失策のあと 松本剛適時打
4月 1日マリーンズ1回戦   1回裏 高橋光成 暴投で失点
              10回裏 源田失策のあと 佐藤都志也犠飛
      2日マリーンズ 2回戦   5回裏 外崎失策のあと マーティン犠飛
              7回裏 森セカンド悪送球 適時失策
              7回裏 十亀 暴投で失点
   4日イーグルス1回戦    3回裏 外崎セカンド悪送球 ランナー生還
                                                7回裏 ボー失策のあと 浅村適時二塁打

まずは防げるミスを防いで。松本には連敗ストッパーとなるべく、初回を無傷で立ち上がってもらうことを期待したい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?