見出し画像

二丁目の魁カミングアウト、13年目のアイドルの『1stシングル発売』とは?+リリイベ情報まとめ

※2024年4月4日 リリイベ東京の詳細更新
※2024年4月6日 名古屋の詳細更新
※2024年4月12日 リリパ東京詳細更新

2024年4月3日(水)
二丁目の魁カミングアウトの1stシングルがリリースされる。

その記念すべきシングルリリースにあたり、結成からまもなく13周年を迎えるアイドルの「1stシングル」という、やや違和感を覚えるだろうことの簡単な解説と、今回のリリイベについて書こうと思う。
相変わらずnote初心者なので色々見づらい点は見逃してほしい。


13年目のアイドルの1stシングル

超簡単なグループ史

二丁目の魁カミングアウト(以下「二丁魁(読み:にちょがけ)」と記載)は、先にも書いた通り、2024年5月1日で結成13周年を迎える。
ただし、今の4人全員が初期メンバーというわけでは無い。

リーダーでありプロデューサーのミキティー本物さん含め数人で、新宿二丁目でハロープロジェクトの振りコピをするグループ『二丁ハロ』が生まれ、ぺいにゃむにゃむさんが二期メンバーとして加入。その後メンバーの卒業や加入を経て、筆村栄心さん、日が紅さんが加入し、今の体制となる。

なぜ1stシングル?

ハロプロの振りコピユニットに始まったグループが、オリジナル曲を作り、最初に発売したCDが2017年リリースのミニアルバム『Good As Yesterday』だ。自主制作で3,000枚。
なお、こちらのアルバムは二丁ハロ名義のため、サブスクで探す時は二丁目の魁カミングアウト名義だと出てこない。対バンライブでも定番曲の『耳をすませば』や『青春は何度でもやり直せるなんて嘘だ』はこの1枚目のミニアルバムに収録されているので、音源で聴いたことの無い方はぜひ二丁ハロで検索してほしい。

そして2017年5月1日にグループ名を二丁目の魁カミングアウトに改名し、その後2017年~2019年にかけてGood As Yesterday②、Good As Yesterday③、Good As Yesterday④と、同じタイトルでのミニアルバムをリリースしていく。

その後、コロナ禍前後でメンバーの卒業や加入を経てグループの形も変わる。
このタイミングで、ミキティー本物ソロの『今も尚』/ぺいにゃむにゃむソロの『パラレルヤワールド』の2曲が収録されたCDが通販で発売されるが、こちらはシングルCDという扱いでは無い。

そして2020年11月11日に今の4人となり、そして「アルバムもうすぐ出るから!」と言われ続けるも中々進展の無い時期を過ごし(色々あったんですよねわかってます)2023年5月1日に、初のフルアルバム『GAY STAR IN THE GALAXY』がリリースされた。
タイトルからわかる通り、今までのミニアルバムとは別のコンセプトとなるアルバムである。

これらが、二丁ハロ・二丁魁の約13年の中でのリリースされたCDだった。

そして2024年4月3日、ついに表題曲とカップリングの2曲で構成されるシングルCDという形態でCDがリリースされる。なので、グループ13年目にして“初のシングル”なのだ。

CDショップでの流通

また、今までは会場の物販またはグループのグッズ通販でしかCD販売は無かったが、今回はCDショップでの販売という点も、13年目にして初となる。

画像はタワーレコード新宿店の展開

大きく展開されており、試聴もできる。私は試聴してちょっと泣きそうになった。ミキちゃんあなた凄いよ。

新宿二丁目のクラブイベントでの振りコピから始まったセルフプロデュースのアイドルが、13年かけてたどり着いた1stシングルのリリース。

この瞬間を、ぜひたくさんの人に見届けてほしい。

タワーレコードで配布されるフリーペーパー『bounce』に掲載のインタビュー内容が、Webサイトでも公開されているので、メンバーの言葉で語られるリリースへの想いも読んでほしい。


収録曲について

表題曲の『あの頃僕ら若すぎた青春』、カップリングの『LOVEタイムマシーン』のどちらも、先行でMV・リリックビデオが公開されている。
(思いつきでギリギリでnoteを書いていたら、各サブスクでの配信も始まっちゃった)

『あの頃、僕ら若すぎた青春』


作詞/作曲:ミキティー本物
編曲:山下智輝(VONOBA.inc)
MV監督/撮影/編集:飯田エリカ


MVは、今回のシングルのジャケット撮影も手がけた飯田エリカさん。4/1のフリーライブのMCで「こうして、みたいなのは無く、ずっとカメラを回してもらってた、だから自然な姿」と話していた通り、自然体な4人の姿が動画と写真で切り取られている。写真集とかにならんかな…と思うぐらい、映像に差し込まれるどの写真も本当に綺麗。

ちなみにめちゃくちゃ風が強く、ぺいちゃんはこの撮影で「付けたてのエクステがボロボロになった」と話していた。
そんな過酷な環境に置かれたぺいちゃんのエクステや、この撮影のためにビリーズブートキャンプで身体を絞ったミキさん・筆村さん、衣装と相まって(天使…!?)というビジュアルの日が紅さんをぜひ観てほしい。

曲やMVの感想は #あの青春 で投稿+YouTubeもコメントして!とミキさんが言っていた。おなカマ(二丁魁ファンの名称)はシャイであまりオープンにコメントしない人も多いので、ぜひ他界隈のオタクのみなさんもコメント、感想よろしくお願いします。

『LOVEタイムマシーン』

作詞:ミキティー本物
作曲:Alie Music Works TAKECOVER
編曲:タナカトモヒロ(YOKOZUNA RECORDS)
動画編集:日が紅 \偉い!/

ミキティー本物が「みんな失恋したことある!?」とフリーライブのMCでオタクに投げかけた、失恋の曲。
メンバーの日が紅さんが作った、レコーディング風景を編集したリリックビデオで、歌詞を見ながら歌声に耳を傾けてほしい。
こちらのハッシュタグは #ラブマ とのこと。こちらもコメント、SNS投稿ぜひ!!

シングルリリース関連のイベント

リリースに伴いイベントがたくさん

シングル発売に伴い、4月上旬に東名阪でのリリースイベント・リリースパーティーが開催される。

この写真の撮影も飯田エリカさん

画像を見てもらえればわか…いや難しい!何が何やら!ライブを見るにはどうしたら!?と私が混乱してるので、スタプラオタクの感覚でまとめる。

絵文字は以下の意味で使用。
🎤:ライブ
✏️:サイン会(CDジャケットへの全員サイン)
📷️:特典会(=メンバーとのチェキ)※別途チェキ券購入
また、以下の『CD』とは今回リリースのシングル(限定版/通常版共に1,000円(税込))のことを差す。

なお、告知画像から時間変更になることもあるので、最終的には二丁魁の公式Xを見て参加してほしい。

https://x.com/sakigake_gay?t=c0tCRu3phB2_Jij_efPdRw&s=09


4月13日(土)東京 リリースパーティー✏️🎤📷️

場所:新宿二丁目AiSOTOPE LOUNGE
内容:サイン会・ライブ・特典会(チェキ等)
①サイン会開始:13:45~(締切15:00)
当日CD購入又はサイン無しのCD持参で参加可能
②ライブ開始:15:45~
ライブ無料※入場時、要ドリンク代(600円)
整理番号での入場、整理券は当日CD購入か、購入済みのCDを物販で提示で配布
③特典会開始:終演後~

[それぞれ整列開始時間があるので詳しくは公式のポスト参照]

二丁魁のホーム、新宿二丁目アイソトープラウンジでのイベント。

①サイン会
サイン会の参加はフリー(入場時ドリンク代もかからない)。いつどこで買ったCDでもサイン可とのこと(もちろん今回のシングルの話)。タワレコやヴィレヴァンで購入したCDや、通販で購入したCDや、他の会場で買ったCDでも、サイン入ってないCDならどれでも可。会場での販売も有り。

ライブの参加は、事前にドリンクチケットをライブポケットにて購入し、その整理番号で入場(たぶん)。抽選はまだなので、申込みすれば1番かもよ!!詳しくは公式のXを。
他と同様、当日ドリンク代を払っての入場も可。

↑詳細出たら違いました。

②ライブ
整理番号順での入場。その後、フリー入場。
整理番号は、当日物販でCDを買ったら整理券配布(整番ランダム)。既にCDを買ってる人は、購入済のCDを物販で見せれば整理券配布。サイン済みの(他のリリイベで購入してミニライブ整理券配布済の)CDでも整理券配布可。
(4/12追記)
整理券配布の順番がありましたので追記。

整理券の配布は
・当日購入した方
・CDを既に持っている方
・サイン済みのCDをお持ちの方
上記の方にお渡しします。(番号はランダム)

とのこと。
フリー入場の場合は、整理番号の人が入場終わり次第入場。
入場時にワンドリンク代(600円)※を支払う。
※お酒もたくさんあるよ!

③特典会
ライブ後に特典会(撮影)を実施。
特典会の参加にはチェキ券(1枚1,000円)の購入が必要。
撮影の仕方は自由。グルショでもピンショでも2Sでも、お好きなメンバーとお好きな撮り方で。
特典会列の形成は外側エリア→後方→前方の順なので、前の方で見ると特典会は最後の方になる。

詳細:

すごいレギュですよね奥さん。他界隈風に言えば「優先エリアエリア入場券(整番ランダム)」を貰うのも、この日CD買わなくても良いんですって。どこかで買ってたら良いという…。さすが『CD一万枚売りたいんじゃなく、一万人の人に聞いてもらいたい(※)』がコンセプトのグループですよ…!
※参考(動画内3:13~)


[終了]4月3日(水)東京 リリースイベント🎤✏️

場所:ヴィレッジヴァンガード渋谷本店
内容:ミニライブ・サイン会
ミニライブ開始:19:00~
サイン会開始:19:30~
フリー入場:可(CD買わなくても見れる)

CDを買うと、ミニライブの観覧整理番号とサイン会参加の特典券が貰える。
ミニライブ後にサイン会で、当日購入したCDに全員サイン。
CDを買わなくてもフリー入場で見れる。(※観覧エリアが埋まらなければ)

[終了]4月4日(木)東京 リリースイベント🎤✏️

場所:汐留シオサイト地下歩道特設スペース
内容:ミニライブ・サイン会
ミニライブ開始:19:00~
サイン開始:19:30~
フリー入場:可(CD買わなくてもライブ見れる)

CDを買うと、ミニライブの観覧整理番号とサイン会参加の特典券が貰える。
ミニライブ後にサイン会で、当日購入したCDに全員サイン。
CDを買わなくてもフリー入場で見れる。(※観覧エリア埋まらなければ)
詳細:


[終了]4月6日(土)名古屋① リリースイベント🎤✏️

場所:タワーレコード名古屋近鉄パッセ屋上
内容:ミニライブ・サイン会
ミニライブ開始:13:00~
サイン会開始:13:30~
フリー入場:可(CD買わなくても見れる)

CDを買うと、ミニライブの観覧整理番号とサイン会参加の特典券が貰える。
ミニライブ後にサイン会で、当日購入したCDに全員サイン。
CDを買わなくてもフリー入場で見れる。(※観覧エリア埋まらなければ)
詳細:


[終了]4月6日(土)名古屋② リリースパーティー🎤📷️

場所:大須Dt.BLD
内容:ライブ・特典会(チェキ等)
ライブ開始:18:15~
特典会開始:終演後~
フリー入場:イベントは無料※要ドリンク代

ライブハウスでのイベント。事前にドリンクチケットをライブポケットにて購入し、その整理番号で入場。当日ドリンク代を払っての入場も可。
ミニライブ後に特典会(撮影)を実施。特典会の参加にはチェキ券(1枚1,000円)の購入が必要。

詳細:


[終了]4月7日(日)大阪① リリースパーティー🎤📷️

場所:南堀江knave
内容:ライブ・特典会(チェキ等)
ライブ開始:10:45~
特典会開始:終演後~
フリー入場:イベントは無料※要ドリンク代

ライブハウスでのイベント。事前にドリンクチケットをライブポケットにて購入し、その整理番号で入場。当日ドリンク代を払っての入場も可。
ミニライブ後に特典会(撮影)を実施。特典会の参加にはチェキ券(1枚1,000円)の購入が必要。
詳細:


[終了]4月7日(日)大阪② リリースイベント🎤✏️

場所:タワーレコード梅田NU茶屋町店
内容:ライブ・サイン会
ミニライブ開始:18:00~
サイン会開始:18:30~
フリー入場:可(CD買わなくても見れる)

CDを買うと、ミニライブの観覧整理番号とサイン会参加の特典券が貰える。
ミニライブ後にサイン会で、当日購入したCDに全員サイン。
CDを買わなくてもフリー入場で見れる。(※観覧エリア埋まらなければ)
詳細:(出たら更新します)

リリイベを4行でまとめると

結局長くなったが、リリース関連のイベントを乱暴にまとめると

・リリースイベントは、ミニライブとCDサイン会
・リリースパーティーは、ライブとチェキ会(13日の東京だけサイン会有り)
・リリース関連イベントは、アー写の白衣装
・どっちも良い曲、ミキティー本物は天才

なのでぜひご参加を!

1,000円でCDの全員サイン、なんてレギュ…
つまり4月13日の東京では、2,600円握りしめてくれば
・ドリンク代600円
・CD1,000円※4人全員サイン付き
・チェキ券1,000円※グルショ2Sなんでも
で優勝できちゃう。最高の休日。

(4月3日追記)
ちなみにサインはこんな感じで、メンバー2人ずつと話すスタイルで書いてもらえる。場所は限定版/通常版それぞれ指定の場所で、宛名は無し。
普段のチェキ会よりも曲の感想やライブの感想を伝えられるので、良いよ。

限定版は表紙に4人サイン

13周年のワンマンライブ

そして2024年5月1日(水)には、新宿BLAZEにて13周年のワンマンライブが開催される。
対バンやリリイベでも一切手を抜かない二丁魁だが、ワンマンライブはさらに凄い。
チケット代も3,913円(サンキュー13周年)とお手頃。おそらく新宿BLAZEで行われる最後のワンマンライブ。本日4月3日まで先行抽選中(これが最速のチケ申込み)なので、ぜひ申込みを。
(4/10追記)現在一般発売中!


最後に改めて。
ミキティー本物さん、1stシングル発売おめでとうございます💐



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?