見出し画像

オレンジはもうひとつの太陽の色

パワフルで陽気なオレンジ色(橙色)

「よろこび」「あたたかさ」など、
ポジティブな気分をあらわすとともに、
腹部への影響が強く、感情を豊かにする作用もあります。

強いエネルギー‘赤’と明るさ、知性の‘黄色’という
両方の性質をもっているといえます。

主張をもち、目立つ色ではありますが、
赤ほどは強くなく黄色ほど明るくないので、
強烈な印象がやわらぎ、おだやかで女性的な色とされています。

食欲を出させる色、高貴な色、精神性の高い色、
あたたかで家庭的なイメージの色とも。

失望感があるときやネガティブになっているとき、
痛みや苦痛があるときに使うと効果があるといわれています。

自分の生活に笑いが足りないと思ったときにも、
積極的にオレンジ色を補充してみるといいですよ。

ただし、感情に影響を与えるパワフルな色なので、
精神的に混乱していたり、吐き気がしたり、
気分が悪いときには避けてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?