大学入学前(3月中に)にやっておく事3選❗️

こんにちは、Linkです‼
今回は大学の入学前にやっておくことベスト5をお教えします‼


1.SNSでの友達作り❗️ 

 高校生で親にスマホを契約してもらいスマホデビューしてもらった人も多いはずぐらい今の高校3年生の世代はLINEは9割以上使っているといっても過言ではないくらいスマホは身近な存在です。

入学前の3月くらいから「#春から○○大学」などのツイートや投稿が増えてきます。これが友達を作るチャンスです!

理由として、SNSのアカウントは「趣味」が分かる点です。ゲーム系のアカウントをフォーローしていたり、歌手やグループをフォローしていると実際に会った時に話しやすくなります。

画像1


2.大学の近くや自宅付近のバイト先を見つける

バイト先を見つけることは3月中に絶対にしてください❗️

というのも4月に入学してから大学生活は急に忙しくなります。

4月の初旬に入学式をしてその一週間後くらいに受講登録をしないといけません。その辺りに進路学習や新入生歓迎会など一気に忙しくなってきます。

新入生歓迎会や最初の講義くらいから段々と友達やグループが出来てきます。

それから仲良くなった友達と遊びに行ったりと「お金」を使う機会が増えてきます。そんな時にお金が無いから誘いを断ったりすると4年間の大学生活に影響が出てきます。

そうならない為にもアルバイト先は3月中に決めてから、3月中に決めて3月から働き始めて最初の給料が10日や15日や25日に出ることころが多いので、3月中に決めましょう❗️

画像2


3.パソコンを買う

大学生活で「パソコン」は必須アイテムです!

講義で使うことはもちろん、実は日常生活でも使うことがあります。

大学ではワンノートを使って板書したり、ワードやエクセルやパワーポイントを使って課題を作ったりします。

WindowsかMacBookがよいかは大学や学部によってことなりますが4年間使うことを考えて15万円前後のものでハイスペックなパソコンおススメします!

画像5



パソコンを買ってほっとしてはいけません!

パソコンを買ったらそのパソコンに慣れなければなりません。

一番慣れなければならないのがパソコンの基本中の基本の「ブラインドタッチ」です。なぜこれが出来なければならないかというと、講義中にリアクションペーパー(感想文みなたい)を提出する抗議が時々あります。

講義終わる10分前にそれを要求されて、悩みながら文章を考えていてあっという間に10分は過ぎていきます。100文字くらいを8分で考えて2分で入力出来るくらいのスピードがあると便利です。

画像3



教授によっては「未完成でも構いませんので今すぐに提出してください」と言う場面もありました。そんな時にもう少し速く打てればと後悔することになります。なのでパソコンが家に届いたらまず最初にネットで「タイピング練習 無料」と検索して練習してみましょう!

画像4



「ブラインドタッチ」が出来るようになったらワードやエクセルやパワーポイントを使えつように練習しましょう!

前期中にワード・エクセル・パワーポイントをマスターしておくと講義の課題を出た時にすぐに役に立ちます。

逆にエクセルやワードやパワポを使いきれないと課題提出が遅れたり、グループ学習で率先してくれる人がいなくて発表できなくて「不仲」になる原因になったりもしなかねません。

そんな時に自分だけが出来たらもっと友達ができるチャンスが出来ます。講義で発表資料が良いと「私にも教えて!」「次の発表に私も加わってもいい?」などと、パソコンが出来るだけでも周りの対応も変わってきます。


ぜひチャレンジしてみてください❗️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?