見出し画像

配信楽曲進捗

今年作った曲の中では珍しくオフェンシブな雰囲気。シンセベースのリフがBmにもGにも解釈できるフレーズ。その所為でサビは分かりづらい転調。かつてないペースで完成して、あとはミックスを残すのみ。作業としてはここからが一番時間が掛かる…が、オケを完成させるのはいくら時間を掛けたところで出来ないものは出来ない。丁寧にやればやるだけ納得のいく仕上がりになる作業に差し掛かったと思えば幾分か気は楽である。だり~。

先日、作曲&ミックス配信を行った。やはり人に見られている感覚は集中力が増すし独り言の口実も作れる。これが一人きりだと際限なくサボり、ブレスオブザワイルドの神プレイ動画見たり赤マンボウを捌く動画を見て灰を増やすことになる。本テイク歌入れまでしちゃったテヘ。「そういう気分だったから」というほかない。マシンスペックが原因か、オーディオルーティーンが原因か録ったボーカルのみややズレて収録されるので文字通り手直しするのがなかなかにスリリングだった。同じ呼吸は二度無い。

サビにどうしても自分以外のコーラスが欲しくて、今はお願いします的な文言を一生懸命考えている(フリをしながらnoteを書いている)。とにかく人に連絡するのが苦手だし不精だ。間違いなく生きていく上で自分がサボっている部分だと自覚がある。あかんで。ほんま。

すぅき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?