オミクロン株に感染・発症したと思ったら

結論を先に書くと、まずは様子見するべきである。まかり間違っても慌ててPCR検査を受けるべきではない。
ではオミクロン株の症状はどんなものか?人にもよるが、大抵は微熱程度の風邪だと言う。微熱程度の風邪で「コロナかも」とばかりに慌てて検査に行くのはナンセンスとしか言えない。もし検査に行ってオミクロン株に感染してると判明して入院ないしは宿泊療養させられてしまうのはやぶ蛇な話である。
もしどうしても心配であれば、ドラッグストアなどで葛根湯を買って飲めばいい。CMのキャッチコピーじゃないが「ゾクッと来たら葛根湯」である。それで回復すれば病院に行く必要はないだろう。オミクロン株程度の軽い症状であれば、葛根湯が効く可能性は高い。
かく言う自分も、昨年夏にデルタ株とおぼしき症状(鼻水が止まらない軽い風邪っぽい症状。熱やだるさはなし)が出たが、葛根湯エキスで治してしまった。「葛根湯」ではなく「葛根湯エキス」である。本物の?葛根湯じゃなくてもデルタ株の症状は治ってしまうのである。オミクロン株であればなおのこと効くだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?