マガジンのカバー画像

月刊 麻とヴェルヴェット

日々雑記です。有料記事はすべてここに入ります。時たま抜けていることがありますので、もし有料なのに追加されていない場合、少しお待ちください。後で気づいて付け足し修正します。
無料ブログでは書けないような内容をこちらでシェアします。
¥300 / 月
運営しているクリエイター

#ファッション

それは朗報なのかどうか

進化心理学で、色が人に与える印象についていろいろ読んでいって、まさに私が常日頃から言って…

100
10

モヘアとかアンゴラ

モヘアとかアンゴラといえば、毛足が長くてふわふわしている毛です。ともにセーターが有名だけ…

100
8

流行の終わり

流行の終わりについては今までブログや本で何回も書いてきました。覚えていらっしゃいますでし…

100
9

メルカリですぐ売れてしまったもの

もともとそんなにたくさんものを持っていないので、たくさんメルカリに出品しているわけではな…

150
6

どのサイズを買うか、という話

先日、美容院で久々に雑誌(といっても、タブレットを渡されて、好きなものを見るシステム)を…

100
12

みんなそれぞれのスタイル

過去に2回、本の出版に合わせて、自分で企画して、場所を借り、イベントをしました。合計で1…

100
15

今の服のクオリティが低くなった理由

きのう、日本で縫製工場を経営している方のお話をネットで聞きました。働いていらっしゃる方は女性ばかり、しかも上は70歳とのこと。今では希少な日本の縫製工場です。 さて、縫製が日本からどんどん中国の工場に下請けで出されるようになったのは90年代半ばぐらいのこと。当時、わたしも大手アパレル企業にいまして、毎日のように、アルマーニのスーツ(ズボンの裾はかなりカット)にブルガリの時計をした商社(たぶん兼松だったと思う)の男性営業マンが会社の企画室にやってきて、あれやこれや中国に下請け

有料
100

クオリティが全然違う

「5年前に買った服は捨てるんですか?」という質問をいただいたので、動画を作りました。その…

100
17

最近お気に入りのカラフル男子

ここのところ息の詰まる話題ばかりだったので、ちょっと息抜きということで、最近、わたしのお…

100
13

タイツがもめとる

今朝起きたら、アツギのツイッターのイラストが炎上していました。見たら、まさに炎上案件でし…

100
12

魅力的なのはどちらか

今、アレクサンダー・トドロフの『第一印象の科学』(みすず書房)という本を読んでいるのです…

100
14

意図にお気づきでしょうか

さて、わたしのweb連載が私物紹介コーナーにかわって半年以上が経過しました。実はここには隠…

100
13

老けて見せる工夫

最近始まった「35歳の少女」というドラマの中で、鈴木保奈美さんが32歳、そして25年後の…

100
12

大人とは、過去の量が多い人

大人になればなるほどふえていくのは過去です。 過去の経験、知識、記憶などは非常に有効なものもあるので、過去がふえることは別に悪いことではありません。問題なのは不必要な物理的な過去、つまりモノでしょう。 物を捨てるということが流行ったのも、多くの意味は過去を捨てるということだと思います。買ったばかりで使わないものを捨てるのではなく、昔、あるいは大昔に買って使わないものを手放すということが、多くの捨てる系のテーマだったのではないでしょうか。 ここでは、過去は不必要なものとし

有料
200