見出し画像

Ode to Joy

ベートーベン交響曲第9番の初演から5月7日で200年を迎えたそうです。

是非多くの人にclassicfmからRichard Armitageが語る物語を聞いて欲しい。

話が若干それますが、もうRichard Armitageが大好きです。

俳優、ナレーター、ライター・・・など、本当に幅広く活躍していて、マジで尊敬しています。

こういう大人になりたい。

憧れ中の憧れです!!

Richard Armitageになりたい!!(再度声を大にして言いたい)

愛の雄叫びはこの辺にして、換気の・・・じゃなくて、歓喜の歌をアレンジしています。

で、9小節からのコードが色々っす・・・。ハ長調でアレンジしていますが、ずーっとGって楽譜が多くて、そうじゃないよね。

そしてとうとう丁度良いのを見つけました!((/・ω・)/)

11、12小節がG→Am→D7(!)→Gね!

うん!これならいい感じ!!

と嬉しくなった月曜日でした。

(しごとー!探さないいけないよね!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?