見出し画像

そのタオル、ふかふかですか?

今日は、タオルのお話。
普段、おうちでどんなタオルを使ってますか?
いつもふかふかで気持ちいいタオルでしょうか?
好みの色柄のを使っていますか?

もしも・・・
ごわごわしている。もう2年以上使っている。
黒ずみやほつれ、シミがある。
糸が出てきている。
気に入らない色柄だけど、頂き物で捨てられない。

けど・・・まだ使えるしな~~~💦勿体ない‼
と、思っているそこのアナタ!!

思い切って、上記の状態のタオルは全捨てしましょう!
タオルは、大切な自分や家族を拭くためのもの。

本気でお気に入りのタオルを探し、
古かったり気に入らないものはすべて捨てて買い替え、
出し惜しみせず、毎日使ってみてください。

私は今治タオルか泉州タオルを使っていますが
何度あらってもふわふわとしてヘタレないし、
ふんわり柔らかで、使うたびに嬉しい気分になれます。
※hiorie(ヒオリエ)や三好タオルのものをネットで購入しています♡

そしてなぜか、そのタオルで拭く自分を、
驚くほど、愛しくなってきます。

たまに、化粧やメイクをバッチリしているのに
雑巾のようなボロボロのタオルを使っている女性がいます。
彼氏に見られたら100年の恋も冷めますよ‼
非常に勿体ない!

ボロボロのタオルを使うということは、
『私はボロボロでもいい!』と言っているようなもの。

人からいただいた、気にいらない色柄のタオルを使い続けるのも
『私は我慢するのが好きです!』と言っているようなもの。
ガーン!!!

ボロボロで、いいんですか?
我慢好きなんですか?

本当に?それでいいの?

騙されたと思って・・・
自分の好きな色、柄のタオルに変えてみてください。
怖かったら、1枚だけでもいいから。やってみて。
(1枚買ったら、1枚一番ぼろいのを必ず捨ててくださいね)

千里の道も一歩から。
自分の心から好きなものを、大切に使う暮らし。
まずはタオルから初めてみては?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?