見出し画像

【SS】ポポパポペピアノ|#毎週ショートショートnote(裏お題)

おひさま幼稚園では、変わった言葉遊びが流行っている。誰が始めたのかはわからないが、言葉をほぼ全部パ行で表現するのだ。『おひさま幼稚園』ならば『ポピパパポプピペン』になる。『チューリップ』なら『ピューピップ』になるのかな。ちょっと難しい。

「今日は、みんなが大好きなパピプペポ言葉で、歌を歌いましょう!先生が『ポポパポペピアノ』と言ったら、そこからはパピプペポ言葉で歌います。もう一度『ポポパポペピアノ』と言ったら、元に戻ります。わかりましたか?」

「「「は〜〜い!!」」」

「では『ももたろう』を歌ってみましょうね」

♪ ももたろうさん ももたろうさん

「ポポパポペピアノ」

♪ ポポピピプペパ ピピパンポ
 ピポプ パパピピ プパパピパ ♪

「すごいよ!ちゃんとできているね」

「「「パピパポー」」」

「あ、『ポポパポペピアノ』言わなかったからね。約束もちゃんと守れているし、本当にえらいわ、みんな!」


[410字]  
こんな言葉遊び、小学生の頃やっていた気がする

※解説のようなもの
「パピパポー」は「ありがとう」です。

#毎週ショートショートnote
#ショートショート
#オノマトペピアノ
#ポポパポペピアノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?