マガジンのカバー画像

Times Bridge Mediaより

17
TBMのオウンドメディア「Times Bridge Media」に掲載された記事を転載していきます。登場するメンバーの肩書等は初出時のものです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

生分解性LIMEXに挑む「練りの職人」、混ぜる技術を極めたい!

テクノロジーセンターで生分解性LIMEXや混練技術の開発に取り組み、社内では「練りの堀江」の…

スタートアップの人事制度・組織開発・福利厚生、まるごと紹介します!

TBMは、メンバー一人ひとりがイキイキと挑戦し続けられるよう、人材育成・組織開発や人事制度…

データに基づく仮説と検証でLIMEXの開発スピードを上げる!

1社目でシリコーンゴム部品の形状設計、2社目でポリマー開発に従事し、2021年7月にTBMへジョイ…

LIMEXで世の中の常識を壊したい! 原動力は「本質の追求」

1社目にプラスチック容器の製品開発、2社目に医療機器の技術開発に従事し、2021年9月にTBMへジ…

TBMの「挑戦する人づくり」を支える“Circular People Management”とは

TBMでは2023年度、「Circular People Management」というコンセプトを基に、「TBMの未来を描き…

リサイクル工場を「ゼロイチ」で立ち上げたTBM横須賀工場メンバーの原動力

2022年秋に稼働を開始したTBMの横須賀工場は、使用済みLIMEXや廃プラスチックを回収、自動選別…

ユニコーン企業の新卒1期生に聞いてみた!「TBMを選んだ理由」と「学生時代」

TBMは、日本経済新聞の「NEXTユニコーン調査」にて、2019年から21年まで3年連続でユニコーン企業(推計企業価値10億ドル以上の未上場企業)としてご紹介いただいています(22年度の推計企業価値は1336億円で、10億ドル〈22年9月時点のドル円換算で1440億円〉に届きませんでした)。 そんなTBMが新卒採用を始めたのは21年度から。1期生として11名のメンバーが入社しました。今回は、3名の1期生メンバーに「どんな学生時代を送っていたのか」「なぜTBMを選んだのか」を聞