見出し画像

トイレットペーパー

 デマ情報に踊らされる情弱にイライラしていたのがつい最近。恥ずかしながら買い占めではないものの、結局いざとなったときの備えをこのタイミングで考えてしまう。

 話に聞くと、震災の時に結局困る経験をしている事で、買い占めまでとはいかなくとも、常備しておきたいという心理が働く。

 結果、そういう人が薬局に殺到してしまい、そこに老人が多くなる。これがメカニズムのよう。

 まあ、何かを備えようって思うタイミングとは、パニックになったその時が結局一番多いから。

 未だにティッシュやトイレットペーパーを列作って買いに行くような光景が見れるのは、今が丁度パニックのタイミングだからでしょう。なので、デマかどうかなんて関係なく、パニックになりそうなタイミングさえ認められれば、彼らはいつでも行列を発生させる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?