見出し画像

思いつくままに書き出してみた、「好き」リスト

わたしの好きなこと。

王道ツアーじゃないちょっぴり冒険な海外旅行、とはいえ最近はしばらく遠いところはいいやという感じ。

余裕のあるスケジュール。

海を眺めること。

裸足で海岸を歩くこと、砂漠とかきれいな草地とかもいい。

温泉。

お気に入りの服を着ること。

好きな髪形をすること。

褒めてもらうこと、でも何でもほめればいいってものではない。私のこと知らないくせにやたらめったらほめる人嫌い。 

物語に没頭すること。モンゴメリ、特に「アン」。ミヒャエルエンデ、特に「モモ」。カニグスバーグ。村上春樹の書く文章、小説じゃなくてエッセーみたいなの。

思う存分寝ること。

美味しいものを食べること。

時々芸術に触れること、詳しくないけど。

NatsukoPoeが描く女の子。Youkshimwonが描く女の子。中村佑介が描く女の子。きれいな女の人を眺めること。

舞台、演劇とかミュージカルとか歌舞伎とか。

すきな人からすぐ来る返事。

お花をもらうこと、鉢植えとかプリザーブドフラワーじゃなくて切り花。

たまっていく通帳残高を眺めること。

手紙をもらうこと。

髪をバッサリ切ること、でもそうそうできることじゃない。

私の感覚にぴったりはまる表現に出会うこと。

ミニひまわり。

韓国語の音。

粋。

民族衣装。着物。

身軽さ、小さな手帳と小さな財布。

くだもの。

柑橘系の香り。

日本米。

ジヴェルニーモネの日本庭園。

黄金の本郷銀杏並木。新緑の駒場銀杏並木。

水田で風になびく稲。

日本。東アジア。

シンプルな服を着こなす人、白い無地のTシャツにデニムにスニーカーを着こなす人憧れ。

一緒に旅行に行ける友達、一緒に買い物に行ける友達、一緒に勉強できる友達、貴重な存在。

相手がどう思ってるかは知らないけど、私が一方的に好きな人たち。

ふと思いついて連絡できる人、時間があってかつ興味もあったら誘いに乗るけど、用事があったり、何もなくても気分じゃなければ悪いとも思わずに断れる関係。

「凛」「煕」この漢字。

少し離れて眺める馬とネコ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?