見出し画像

『しゅわっと』 Rec,Mix後記!!

ベイビーコダマです。



9月2日に公開された明るい赤ちゃんの最新シングル「しゅわっと」

みなさんお聴き頂けたでしょうか?

前回めちゃ滅茶編の執筆に莫大な時間を費やし、疲弊を極めた児玉ですが懲りずに今回しゅわっと編も書いていこうと思います。


画像1

画像2


1.  ドラム編

画像3

明るい赤ちゃんのドラマー、ベイビーモリの本拠地旭川にてドラムレコーディング。


画像4

8chのオーディオインターフェース2台をADAT接続で16ch録音という何とも中途半端なデジタルシステムを取り入れています。システム刷新したい

あとこのludwigめっちゃ音良かった。そのうち森が機材紹介で取り上げてくれるはず。


追記 : その日中に取り上げてくれました
(早すぎ)


2. ベース、ギター編

そういえばBassベイビーコウヘイのAvalon  U5がぶち壊れたと巷の噂で聞いたのですが大丈夫でしょうか。私だったら人の心を失ったゴジラよろしく暴れまわりそうなものですが。

あとギターのトラック多すぎ。

スクリーンショット 2021-09-04 21.05.59

(Gt,BassのRec写真が無さすぎて焦っています)

3. ボーカル編

録りの時はちゃんとポップガードつけてます。

このマイクはポップフィルターが内蔵されており、別途ポップガードを立てる必要がないと各所で紹介されていますが、歌い手によってはちゃんとウィンドノイズが入ってくるのでポップガードは立てて録った方が良いです。

ダイナミックマイクでrecするときも同じ!


今回のボーカル録音は喉の不調、大幅な歌詞の変更、騒音、交通事故etcでリスケにリスケを重ね、ようやく収録できた血と汗と涙の結晶です。個人的に今年度最強の思い出のひとつになりました。

スクリーンショット 2021-09-04 21.33.01


4. 全体の調整

画像9

アタックをバキバキにしたい人向け、waves smack attack

スクリーンショット 2021-09-02 23.31.40

今回も大活躍、waves G-channel

スクリーンショット 2021-09-02 23.33.34

スクリーンショット 2021-09-02 23.32.34

最近3周回ってWAVESのプラグインめっちゃ良いってなってます。とかく使いやすいに尽きる。

スクリーンショット 2021-09-02 23.33.07

ReverbはValhalla DSPがクオリティ、コスパ両面で最強。異論は認める。

スクリーンショット 2021-09-02 23.30.36

スクリーンショット 2021-09-02 23.35.55

こんな感じでザクザク処理していきました。

ミックス~第1版まで時間換算でおよそ10時間くらい。まとまった時間が取れればもう少し効率良く出来る気がします。


5.まとめ

カップリング曲「ハチガツカレンダーガール」はバンドメンバーのPCで制作したしたため、次週辺りにトラックの紹介等出来ればな、と考えています。


この記事を見てバンドの音源作ってみたいなと思った方は是非一度児玉までご相談下さい!


ではまた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?