見出し画像

キャッシュレス生活 #1


無駄なく、出来るだけ賢い消費生活を心掛けたい!
銀行利子が全くつかない時代、
ポイント貯めてポイ活したい!

▽支払い方法の選択肢がたくさんの2021年


何を買うのか
幾らで買うか、だけではなく
何で支払うのか を意識することが
とても大切です。

今現在私の支払い方法は、

・クレカ 複数枚
・交通系電子マネー (suicaとpasmo)
・スーパー系電子マネー(waon)
・QRコード決済 (ペイペイ、メルペイ、AUペイ)
・モバイルポイントカード(D、ポンタ、T)
・現金

これらを使い分けて家計管理しています。
変動費である生活費のうち
現金での支払いは毎月6000円前後。

▽クレカ利用でキャッシュレス生活

クレカの枚数が多いのは
シーンにより使い分けているから。
カードの種類は多業種にわたり、

・スーパー・専門店系
・娯楽系
・エアライン系
・鉄道会社系
・百貨店系

カード年会費については
年一回でも利用があれば無料になる一般カード
会費がかかるステータスカード

ステータスカードは特典が魅力なので、
それに私達アラ還夫婦、
一度解約すると再申し込みの際年齢的にも
クレジット審査に通らないのではと思い、
まだしばらくは持ち続けます。

基本キャッシュレス、
そしてポイ活を意識しています。

キャッシュレス生活を実践できるお店でお買い物が
私の消費生活の基本です。

ただまだまだ現金のみのお店を利用することもあり
ある程度の持ち合わせは必要で、
現金は少しだけ入っていますが、
私のお財布の中にはバンクカードと
その日お買い物をするお店で使うクレカが
入っているだけ。

ネットショッピングでも
サイトによってクレカを使い分けています。

▽かしこいクレカの利用法

キャッシュレス決済だと無駄遣いが増えてしまう、
ネットショッピングだとカード情報が
盗まれてしまう不正利用、

こういった不安、心配は確かにありますが、

・日常使いのクレカ限度額を低く設定。
・スプレッドシートに作成したマイ家計簿にこまめに記帳
・変動費である1ヶ月の食費、日用品費を把握、
 10日ごとに利用合計額を確認、
 前月比で使いすぎていないかチェック、数字を意識。
・クレジット限度額が高いカードはネットでは使わない。
・カード利用明細をこまめに確認。

自分なりのルールを作っておくと
キャッシュレス生活だからって
ついつい出費が増えるってこともありません。

そして接触をできるだけ減らしたい今
レジで現金の受け渡しをしないですむことは
素晴らしい!
現金のみのお店でお釣りを小銭でもらった時は
その日のうちにできるだけ早く
銀行ATMで入金します。

▽キャッスレス生活 まとめ-その1

色々な新しいテクノロジーが開発・導入される今。
古い習慣や技術に固執することなく、
新しいことを自分の日常に取り入れたいと
思っている私。

ただ闇雲に飛びつくのではなく正しく判断して、
生活を豊かに、スマートに暮らすことを
目指しています。

次回はキャッシュレス生活実践中の居住圏
Tポイント経済圏」について書きたいです。


📸今朝のプランターのジニア🌼
💕マゼンダピンクとめしべの姿がかわいい💕
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?