見出し画像

人生計画と数字。過去10年のフィードバックとここから10年続けるnewルーティン▶︎幸福論


☁️

15:10

たった今、

ちょっと信じられないくらいに

頭の中がスカッと晴れ渡った。

ここから10年、

向かうべき方向が

自分の中でパッと
明確になった瞬間が

やっと訪れた!!

空は曇り。

頭の中、突然の快晴。

ここ半年くらい

グルグルと探し続けていた

答えが巡り巡って

半年前に思っていたところに

パチン!と戻ってきた感じだ。

振り出しに戻ったようで、

全く違う。

半年間グルグルと考え続けてきて

珍しくビジネス書まで読んだりもしながら

考えて、

「私はやっぱりこれだ!」と

改めて痛感できたのだから。

で、それは何か。

文字にするとちょっと

拍子抜けするほど

シンプルなことなんだけどね。

だけど、

私にとっては巨大なこと。

秋に40歳になるから、

#40代をどう生きようか

今年のはじめあたりから

ずっと考え続けていて、

(生き方と年齢は

関係ないって

考えもあるけれど、

いや、私も年齢に

縛られることは

大嫌いなんだけど

ここでいう「年齢」というのは、

人生をグラフ化して考えた時に

目安になる「数字」ね。

人生を考える時に

とてつもなく便利に

なってくる

「数字」というものが

子供の頃から大好きだからね。

「人生計画」を立てるときに、

「数字」を使わずに考えるって

とても難しくない? 

数字なしには

未来ってものが

更にぼやけてしまうのよ。

視界がぼやけている状態が、

私はあまり得意じゃない)

ーーーで、

私のここから10年

どうするか、の結論はこれ。



ここから先は

1,792字 / 1画像

売り上げの一部を、支援が必要な子供達のために活動する団体に寄付させていただきます。一年の終わりに、ノートでご報告致します。

▶︎▶︎このマガジンを購読してくださった方には▶︎▶︎ 🗝LiLyに直接届く「お悩み相談用」 会員限定のメアドをお伝えします (固定されたトップ…

匿名ベースのオンラインだから、どこか不思議な関係。でもリアル友達にも言いづらい心の内を見せ合っているから絆が強い、日々を共に支え合える女友達ができます🗝 ここにいる方々は、びっくりするほど、誰もがとても優しいです。

いつからだろう。 目もとを隠さなきゃ語れないホンネが増えてきた。 オトナだからね、守るべきものが増えたのね。 ここは、共通の知人ゼロ、匿名…

決して安くない月額制の保健室への参加、本当にありがとうございます。こちらのサポート機能は、支援が必要な子供達のための募金箱として使います🎁募金したい時にお使いください。一年の終わりに代理で寄付させて頂きます(noteでご報告しますね)