見出し画像

最近のことと考えていること色々 4/30〜5/5


最近は感情が渋滞していて、毎日の日記を書くことが出来なかったけれど、友達に会ったりして相変わらず忙しく過ごしている。
美味しいものもたくさん食べて、元気いっぱい。

久しぶりに会う友達が元気そうだと、とても嬉しい。大人になって、好きな人たちには元気に笑っていてほしい、健やかに過ごしてほしいと強く願うようになりました。

人と会って話すことで、自分の考えが整理されたり、新たな見方を学ぶことができるのでありがたい。
その反面、最近の私は暗くて、いまの状態で人と会って話して迷惑をかけていないだろうか…と思うことも多い。遊びに誘ってもらえることがありがたくて、私も人に会いたい気持ちがあるから積極的に出かけるようにしているけれど、1人で過ごす時間が足りてないんだろうなぁ…。バランスを取るのが難しい。

うだうだ悩みながらも過ごす、最近の出来事を軽めに振り返る。


4/30(火)

家出の次の日は友達と仙台に行った。東北旅パート2だ。色々見れて、楽しめた。

仙台うみの杜水族館
こんな顔して笑うんだ〜
伊達政宗像、かっこいい…
牛タン、牡蠣、ホヤ(初めて食べた!)



5/1(水)

藤の花を見に行く。まだ満開ではなかったが、見物客がたくさんいた。

北方文化博物館
TETTO
サンドネ(どれも美味しすぎた…)

飲めないお酒をぐいぐい飲んで、動けなくなるも数分で回復。顔が真っ青になって心配と迷惑かけちゃった。飲酒トレーニングが必要だ…。


5/2(木)

初めて科学館に行った
まつぱと眉のメンテナンスをしてくれる
お姉さんがくれたっ!🦁
にのや

シーサーのマスコットを貰ったことが嬉しくて、ずっと握りしめて帰った🎶

5/3(金)

美容室→帰省
久しぶりに高校の同級生と会う。みんな結婚や出産の話を真剣にしていて、今の私には無縁な話題だ〜と思いながら相槌を打ち、寂しくなる。
今の時代、結婚しなくてもいいからね‼️とフォローされると尚更。今は気分が落ちやすい時期なのかしらん。

美容師さんに任せたら、ピンク系にしてくれた



5/4(土)

妹と母が仕事のため、父と甥の3人でお留守番。

起きたら父と甥が、私の車を洗車してくれてた

共働きの実家では、いつしか父が家事全般を担当するようになったのだけど、父が作った筍の煮物が美味しかったなぁ〜。
私はずっとダラダラしていただけで、父に申し訳ないという気持ちもありつつ、身体が動かなかった。

最近は異性として好きってどういう感情か分からず、拗らせ系ってこういうことなのかぁ…と思っている。将来が不安だけど誰でもいいわけじゃないし、中途半端な気持ちで人と付き合う…とかも全然できない。
人と関わる時に空気を読みすぎているから疲れてるんだろうなあ。

とあるポッドキャストで、恋と愛と性愛は違うよね、という話を聞いて、私がパートナーとなる人に求めたいものは圧倒的に愛だと思ったし、でも恋のドキドキがなかったら関係が始まらないのかな。私にはドキドキの感情を手に負えなくて、感情が大暴走してしまいそうなのが怖いので遠ざかりたい。ドキドキは長く続くわけじゃない、ということも少し寂しい。そしてその寂しさに耐えられない。
私に向けられている感情って何に当たるのだろう。私が持つ感情って何に当たるのだろう。

そもそも「好き」にもいろいろな種類があると思う。それを分類することは私にはとても難しい。関係性は一人一人違うのに、それぞれへの感情を定型に当てはめるのは難しいような気がする。分類はできるかもしれないけれど、色々な好きがグラデーションになっているので、感情を言葉に当てはめた途端感情とはズレる気がする。
そして、好きという気持ちだけでずっと一緒にいられるわけではないことも、しばらく生きてきて分かっている。感情だけで突っ走ることができないほど大人になってしまった。(結婚出産しないのなら、ある程度自由にいられるのだろうけど)

色々片付いていないのに、色々な人からのアレコレが押し寄せてきて、ゆっくり考える時間がないみたい。生活ごと県外に逃亡しようかな、と思うほど疲れている。わ〜ん。ドラえも〜ん。

そんなこんなで眠れず、しばらく心身が重い日々が続きそう。恋人がいたらそれはそれで悩むけれど、恋人がいなくてもあれこれ考えてしまう。
でも1人でいる方が救いがなく、暗い気持ちになってしまいがちだなあ。自分自身で上にあがってこれないのは、よくないよなぁ。

てかそんなことより、転職活動をしなければいけないね。しばらく人と会わないと決めてもいいのかもしれない。などと考えながら眠った。


5/5(日)

今日は両親がお休み。両親を私の車に乗せて、ご飯食べたり買い物したり。特別なことは何もしないけれど、こういうのがあると途端に大丈夫になったりする。

赤いキウイ食べる?甘いよ!と母。
怖い!と私。恐る恐る食べたら美味しかった。
ラーメン食べて、
アイス!暑かったからね
座れるデカイ恐竜があったので座ってた

両親と仕事の話になって、地元に戻ってくることも考えたら?と提案された。

子供部屋でお昼寝。
この壁紙、星が光って好きだったなあ。



明日の朝、帰ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?