見出し画像

17歳のおばあちゃんワンコ

私は、今年の3月で17歳になったチワワを一匹飼っています。

小型犬の17歳は高齢犬に当たり、人間の年齢で換算すると80代ということになります。

私よりも後に生まれたのに、ワンちゃんはどんどん歳をとっていき、とっくに家族の中で一番おばあちゃんになっちゃいました。

しかし、中身はおばあちゃんとはいえ、チワワというのは見た目はほぼ生まれたてなので年齢をつい疑ってしまいます。

画像1

この写真は今年にとった写真ですが、全くおばあちゃん犬には見えません...。(童顔!)

どんなに歳をとってもずーっと可愛いままです。

そんな見た目は生まれたて中身は高齢犬なワンちゃんですが、最近は目も白内障になってきたり、ボーッとしていることが増えたりと高齢ならではの症状が増えてきました。

数年前に胆嚢の手術をしたりしてヘルシーなご飯に切り替えているので徐々に体も痩せてきています。(食欲旺盛は変わっていません...!)

先日、ベランダを開けていたらいつの間にかベランダを1人でボーッと歩いていて驚いたのを覚えています。

なぜなら、ベランダの入り口は段差になっていて、足腰が弱いワンちゃんにとっては大変で最近は全く出ていませんでした。
なのに平然とした顔で歩いていて、人間で言う徘徊らしさを感じました...。

他にも、家にある物を人だと勘違いして吠えていたり、歩いていて壁にぶつかったりと間違えちゃうのか見えていないのか前よりも変わった行動が増えてきている気がします。

それでも、食欲だけは変わらず、食べても食べても欲しがったり、家族で食べている人を見つけるとすぐついて来たりとよく寝てよく食べる元気は残っているみたいです笑

画像4

画像3

オンライン授業が増えたおかげで、家で一緒にいる時間が増えたことが嬉しいな。
lily.




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?