抜け殻

アキ監督の新作『枯れ葉』を観に行きました。
当たり前のようにアキ監督とか言っちゃってるけどめちゃくちゃにわかファン。

先日『浮き雲』を観て面白いなーって思ってたら新作が出るらしいというので楽しみにしていた。

近所に大きい映画館があり、観たい映画は大体そこに行けば上映されている。でも『枯れ葉』はやってなかった。

梅田の映画館に足を運んでいつもの4分の1くらいの大きさのスクリーンで、10分の1くらいの観客と一緒に観た。こぢんまりした空間で席も満席に近く(両隣は空いていた)、新鮮な映画鑑賞体験だった。

なんか映画通っぽいぞ、私。
とか思いながら。

『枯れ葉』も終始薄暗くてじめじめした感じが最高だった。

個人的には『浮き雲』より好き。

途中で「セニョール」っていう台詞に対して「オラ」って返してるスペイン語のシーンがあって、そこからしばらく会話がスペイン語に聞こえた。

スペイン語勉強してるのにスペイン語かどうかも分かんなくてちょっとショック。似てるのかな。
似てて欲しい。

キッチンテーブルとか夜のバスとか好きなところは色々あるけど今回の優勝はやっぱりカラオケ王かな。その後の例の2人が永遠に目を合わせようとしてるのも面白かった。ちなみに準優勝はチャップリン。

映画を観終わって電車で家に帰った。最寄り駅から家までの道中セミのぬけがらを見つけた。しかも全く壊れてない。

もう2月なんだけどな。大丈夫か。
時期を逃して出るに出られなくなったんだろうな。次の8月まで待つことにしたのかな。

とかほっこりしてたけど、現実的に考えてあの薄皮が壊れてないところを観ると中に居るんだろうな。…見なかったことにしよう。

ご冥福をお祈りします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?