見出し画像

恋愛 求めること

私には、2個下の彼氏がいます。
前の恋愛記事を読んでくれた方は分かると思いますが、今の彼を絶対に手離したくないなあって程好き!今まで男子校で彼女が居たこと無かった彼は、本当に恋愛したことないのか?って疑うくらい不満に思うことがなし!やられますね😩
私が分かりやすいことがとても助かってると彼に言われますが、自覚はありません。友達にも言われます。彼のことを見てる目が普段と全然違うと…困りますね😖

皆さんは、恋人にどんな条件?理想を求めてますか?

女の人なら、リードして欲しい!とか私より背が高い人がいい!とか…なんか私よく考えたら特になかったりします。
過去の彼氏も今の彼もみんな全然タイプが違う気がします。

私身長167cmあって女の子の中なら比較的背が高い方だと思うんです。私より背が高い人!って中々難しい条件だったりして、、リードして欲しいと言うより自分がリードしたい派だし…。

強いて求める条件は「常識がある人」ですね。

いや〜当たり前だろ!って思う人いると思うんですが、何歳になっても、「ごめんなさい」「ありがとう」が言えない人もいるんですよ😵‍💫  飲食店でアルバイトをしてて思いますが、帰り際に「ご馳走様です」とか「ありがとうございます」って言える男の人素敵だなって思います。

今の彼は、ご飯をとても美味しそうに食べます。見てて気持ちがいいです。
店員さんに「ありがとうございます」「ご馳走様です」って言います。当たり前にできる人からしたら当たり前のことなのかもしれませんが、この「小さな気遣い」って女性はよく見ている気がします。

私は比較的色んなタイプの服装を着ます。彼と会う時もその時々で雰囲気を変えて見たりします。美容院に内緒で行って髪色を変えてみたり… 変化に気づいてくれるのってとても嬉しいですよね? 
彼は「あれ?今日いつもと違うね」って気づいてくれる時があります。この言葉私はとても嬉しいです。
どこが違うのか?何が違うのか?具体的に気づいてくれた方が嬉しいって思う人もいると思いますが、いつもと違うって、それが「可愛いな」って「綺麗だな」ってプラスな意味合いなら私はとっても嬉しいです。

相手に求める理想が高ければ高いほど、自分が釣り合うのかどうかとか、相手が出てきた条件に自分がちゃんとクリアできるか不安になります。だから条件が低いというわけではありませんが、その人それぞれの良さがあると思うから、自分の理想にガッチリはめようとか相手の理想にガッチリはまる必要なんてないと思います。お互いが歩み寄れてる関係が1番素敵だなって思います。

生きる源が恋愛と言っても過言ではないですよ私。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?