見出し画像

床磨き瞑想


朝の床磨き

自分の手を使って部屋の床全てを磨く


これをすると頭が軽くなるし
身体も軽くなる気がする


朝の気持ち良い時間に
軽くヨガと瞑想をするけど

床に少しでも埃や髪の毛が見えると
100%気持ち良く行うことができない


これは神経質な乙女座の性質かな?😇


床磨きをしている時
黙々といろんなことが頭をよぎる


でもその一方で無心にもなれる


夢中で手を動かし続けてる状態が
まるで瞑想してるかのようで
気持ちが良い


本当は毎日やりたいけど
意外に時間と体力を使うので
週1〜2回に留まっている


次の日になるとすぐに埃が見えてきて
目にした瞬間げんなりする


部屋の隅々まで綺麗だと
気が滞りなく循環することが
体感としても分かる

気が整っている状態

お花の水を換えた時も
花がすっと佇む感じ


床磨きは自分の手でやるのが良いらしい
クイックルワイパーとか掃除機じゃなくてね

朝から身体を動かす


自分の部屋は一番のパワースポット


床磨き瞑想
おすすめします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?