見出し画像

月の満ち欠けとメラトニン

いらっしゃい  また逢えたわね

今日は皆既月食ですね(・∀・)♡

見れるといいなぁ(๑✪ω✪๑)✨


むっちゃ曇ってきたけど( ˙-˙)ドユコト


今回は満月とメラトニン分泌量の関係の簡単なお話しです♡


2013年の時点で発表されていた研究なんだけど、スイスのバーゼル大学精神科病院のクリスチャン・カジョチェン(読み方合ってるのかな)博士によると、


満月の夜の平均睡眠時間は新月の夜よりも19分少なく、寝つきがまでも平均5分長くなる事が分かってるんですって♡

睡眠自体も浅くなるみたい( ˘ω˘ ) スヤァ…!!!( ゚д゚)ハッ!!!!


この研究結果は覚醒と睡眠を切り替えるホルモン【メラトニン分泌量】が満月の夜には少なくなる傾向があるからだそうよ♡


ちなみにこの研究では被験者達に月サイクルを知らせたり実際に満月を見せてはいなかったそうだから、目で見てなくても月から何らかの影響がある事がよく分かる研究よね♡


これは仮説だけど、人(体質)によってはメラトニンの過剰分泌で満月に近付くにつれて眠くなる人もいそうよね♡


この関連で調べていて興味深かったのは、ヒトの身体の水分量との関連性。


ヒトの身体の60~70%と言われているけど、人体の水分にも潮の満ち干きと同じ様な事が月の満ち欠けで起きていると仮定した実験論文があったの♡


びっくりする位簡単に説明すると、


満月の時は水分の代謝が最高になって新月の時は代謝が最低になったから、体内の潮の満ち干きみたいなんが体の中のホルモン分泌量の変化やなんやかんや引き起こして精神や行動に影響出とるんちゃうん?



とゆう感じですた(・∀・)


おもちろい(・∀・)✧︎✧︎


これは私の仮説だけど、こうゆう様な影響が各惑星の動きの中でも出てくるんだろうなと思っていまつ(・∀・)


そう言えば、アルコールで出来た星雲とかはあるんですよ(・∀・)


全人類が毎日300杯ずつ飲んで3万年分だったかな(うろ覚え)??


あとあのー、ラズベリー味の星雲とか(・∀・)タベチャウゾ♡



ホント、天体って面白い( *´艸`)


ではでは、皆さんの所で皆既月食が見れます様に♡

頂いたサポートは取材費、資料購入費として大切に使わせて頂きます( ;∀;)✧︎✧︎