見出し画像

転移先を探せ

ポケットを叩くと、ビスケットが三つ四つと増えていく『不思議なポケット」という歌がありました。

「ポケットを叩く度に、ビスケットが割れて増えちゃうんだよ!」と言って、斜に構えた子が居ましたが、それは私です。

更に茶々を入れると、ビスケットはKFCについてくるパンです。
なので、ポケットの上から叩いても、割れるどころかペッチャンコになります。


決して渇くことのない水を飲ませてくれるのは、イエス様です(詳細はヨハネの福音書4章1~30)(さりげなく伝道w)が、
ここに、飲んでも飲んでも減らない水があります。

左のカップは、お米の軽量カップ。
余談ですが、アメリカで販売されいている炊飯器には、
日本のサイズの軽量カップが付属されています。


飲むほどにトイレに直行です=3

これで、胃腸をフラッシュしろと。
トイレの水を流すことを、英語でフラッシュすると言います。
この水は、トイレに胃腸内をフラッシュしろと。
フラッシュの二重構造です。

しかも飲み方は、「ゆっくりではなくイッキに行け!」とまで明記されています。
乱暴この上ないです。

4リットルのポリタンクを空にすると、ビスケットの歌から一変、
~お腹と背中がくっつくぞ♬~の『おなかのへるうた』に変わっていました。
でも、食欲なんかありません。

待合室。

ヘニャヘニャになったリリコイを待ち受ける「招き猫」。

ハワイの招き猫好きめ!使用法、考えた方がいいよ💢(いや、考えてください)


胃カメラと腸の検査です。
氏名、誕生日を確認するナースったら、「あら、上からと下から両方ね」なんて。
畑中洋子じゃないんだから、そんな『後ろから前から』って。(言ってない)


鼻から酸素がヒューヒュー入って、鼻かぜ引きました~。

一糸纏わぬ俎板の上のリリコイ!🐡(上手い!)


細胞診の結果待ち。
ちなみに腫瘍マーカーでは既に黒なんです。😫