見出し画像

キモ二丁追加!

昨日、キモの7回目を受けてきました。

予定では、CTの結果を見て、分子標的治療の点滴をサクッと30分受けて帰る心積もりだったのですよ~

結論からすると、第4腰椎(トップ画のL4)に癌の転移が認められ、急遽7回目のキモセラピーになったというわけです💧

同じ抗癌剤製剤での治療は、基本マックス8回なので、あと1回キモをしたら、その後は放射線治療になります。
道理で、腫瘍マーカー値があまり下がらないはずです。

6回までのキモの成果は16でした。わずか2ポイントの降下です💦


CTの結果は、既にWebの「マイチャート」で見ていたのですが、腰椎は、器械体操部時代に怪我をしたことがあるので、その怪我の影だと思い込んでいました。
他に、内診では直腸に腫瘍が確認され、1月のPET/CTスキャンでは右肺に影があったのですが、今回は左肺にも!
卵巣癌の移転先には良く出てくる住所wですね。

ケイジャンサーモンと、玄米、茹で過ぎだろブロッコリー。


急なキモだったので、ランチを病院内の食堂で済ませました。
昨年に改築したそうで、お洒落になってる~
もちろんスタバが入っています。(スタバでは買わないけど)


私は、西洋医学は、例えば痛み止めなど、対処医療だと思っています。
痛い人には即戦力が要ります。
一方、東洋医学などにみる、食事や生活様式の改善などは、原因療法と思います。
どちらも賢く選択して参りたいと考えます。

そして、一番大切なことは心の在り方ですね。
心の軸がブレないことが、命を全うすることだと思っています。
これは、信仰とか信条とかでしょうか。
無理な信教は勧めません。
あっ、壺や印鑑では無理無理!
ましてや、神様はお金をせびりません!



では、これからキモ後のお約束、白血球値を上げる注射に行って来ます💉
それと、放射線治療に備えて、骨を強化する注射も💉💉


薬(ヤク)漬けの生活はまだ続く~💦