見出し画像

牛乳アレルギー診断方法

私は保育士を17年間しており、現在も保育士をしながら沢山の親子と関わり、子育てについて色々な相談を受けております。

『離乳食の牛乳の進め方ついて』
疑問を持たれているお母さん達は多いようです。
お子さんの離乳食で初めての食べ物をあげる時、アレルギーが起きないか心配になる事はありませんか?
今回は、小さいお子さんの食物アレルギーで2番目に頻度の多い『牛乳』についてご紹介します。

牛乳アレルギーは乳幼児で2番目に頻度の高いアレルゲン(アレルギーの原因)です。
また、食べ物によるアナフィラキシーの原因として最も多いアレルゲンです。

牛乳アレルギーの症状には、新生児・乳児消化管アレルギー、即時型アレルギー、アトピー性皮膚炎の3つがあります。
今回は、アトピー性皮膚炎と
牛乳アレルギーの診断方法についてご紹介します。

アトピー性皮膚炎

乳幼児期において、牛乳などの食物アレルギーがアトピー性皮膚炎の原因になることがあります。

牛乳アレルギーの診断方法

症状・経過を詳しくお聞きし、牛乳アレルギーの可能性を検討し、その上で検査をするかどうか判断します。
小児科で採血によるアレルギー検査(特異的IgE抗体等の測定)を行ってくれるところもあるので、小児科に連絡して、確認してみてください。
食物の中で、特異的IgE抗体が結合するところをアレルゲンコンポーネントといいます。
牛乳にはカゼイン、α-ラクトアルブミン、β-ラクトグロブリンといったアレルゲンコンポーネントがあり、保険診療で検査を行うことができます。


最後まで読んで頂きありがとうございました。

次回は、牛乳の食事の進め方と注意点についてご紹介します。

これからもどんどん赤ちゃんや幼児期に必要な環境の整え方を保育士として沢山お話していきます。

子育てに興味がある方、気になる方
ぜひ、『いいね♥️』フォロー♥️をお願いいたします。

lili.ilil.kids
#乳児
#新生児
#赤ちゃんとの過ごし方
#障害児保育
#自閉症
#障害児教育
#英才教育
#認定こども園
#教育
#療育
#ASD
#お昼寝アート
#自閉症スペクトラム
#赤ちゃん連れ旅行
#新生児うつ伏せね寝
#ベビーお昼寝アート
#赤ちゃん温泉
#新生児下痢
#赤ちゃん旅行デビュー
#赤ちゃん添い寝
#SIDS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?