見出し画像

ヘビイチゴチンキを作ってみたよ♪

庭に生えているヘビイチゴを使って、
『ヘビイチゴチンキ』を作ってみました🍓✨

『ヘビイチゴチンキ』は虫刺されや汗疹などに効果があり、子供の頃、母が作ってくれてよく使っていました♪

患部を清潔にした後、綿棒につけて虫に刺されたところに塗ると、痒みがすぐに治り、ぶり返しも少なかった記憶があります。



小瓶に入れると見た目も可愛い🩷

用意するものは
・消毒した容器
・ヘビイチゴ
(虫食いや傷んだものは除き、よく洗って水気をとる)
・35度以上の焼酎(ホワイトリカー)

だけなので、とても簡単!

少しずつ液が茶色くなっていき、1ヶ月くらい漬け込んでから使用。(時々ビンをゆすって混ぜる)
冷暗所で1年間保存できるそうです。
私は綿棒を使っていましたが、スプレー容器やロールオン容器に詰め替えるのも使いやすそうです。

※使用は自己責任で⚠️
※使う前にはパッチテストをする。
(消毒アルコールに弱い方は注意⚠️)
※お肌の弱い方や子どもには精製水などで少し薄めると良いようです。


☆ちなみに、
「庭に生える薬草は、その家の人に必要なものが生える」とも言われているそうで(沖縄の言い伝え?)、たしかに私や子どもは虫に刺されやすいので、一理あるかも!と思いました♪

ヘビイチゴやどくだみ、よもぎ、たんぽぽなど薬草になる植物は色々あるので、自分の庭にどんな薬草が生えているか観察するのも面白そうですね♪


この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,754件