見出し画像

「余計なことをしない」、それが一番むずかしい

最近、本当によく思います。
「余計なことをしない」、
それこそが、
一番大事なんじゃないかって。

★真理の言葉

先日のお客さまが、
とっても素晴らしい言葉を
おっしゃっていました。

「苦しみさえ奪わない」。

これって、本当に
すごくすごく
真理だと思うのです。

★難易度の高い「愛」

たとえば、
大事な人が色々悩んで
苦しんでいると
どうしたって心配ですから
声をかけてしまいます。


でも、それは時に
「余計な事」を言って
相手が「自分で考え気づく」を
奪うことにもなってしまうのです。


大事な人が
苦しんでいるところを
ただ見ているのは、
実は自分も苦しいものです。

それでも、その
「自分の心苦しさ」に負けず、
見守り続ける。
相手が、自力で
答えを出せそうならば、
それを待つ。


それは、
とても難易度の高い
「愛」だと思います。

★「余計なお世話」は相手が気づくチャンスを奪う


仕事でも、結構
そういうところが
ありますよね。

「余計なこと」を「しない」
それができるだけで、
色々なことが
スムーズに流れていきます。


私自身も
日々、
自制している部分です。

セラピーは、
セラピストがあれこれ言うと
「ご本人が」「ご自分で」
気づく力を
奪ってしまいます。

だから、
どれだけ「余計なことをしない」か。
それがかなり重要になってきます。

だからといって、
もちろん
「必要なことさえ言わない」は
違います。
これが難しいところで。

★「余計なことをする」セラピストは危ない

セラピスト、
ヒーラー、
カウンセラー、
そんな職種は特に、

皆さまの「心」と
密接に関わるお仕事だからこそ、
線引きがものすごく大事だと
私は思います。

線引きが出来ていない方のところへは
行ってはいけない、
とすら思います。
依存共依存の関係
なってしまいやすいので。

★私の基準

私自身の線引きの基準を、
参考になるかは分かりませんが、
ちょっとだけお話しますね。

私は、自分が話す内容が
適しているか迷ったとき、

「自分が言いたいことか」
「(自分としては)言いたくはないが、言わなきゃいけないことか」

で判断しています。

★「お前のため」って本当?

たとえば、あなたは
こんなセリフを
聞いたことはありませんか?

「これは、お前のためを思って言ってやってるんだよ」

これ、意外と勘違いしてしまいますが
案外、本音と建て前が
違うことが多いです。

この言葉を得意げに発する方は、
「自分が言いたいから」
言っていることが多いです。
(言うことで優位に立ちたい時のセリフです)

ということで、
あなたがもし
このセリフを誰かから
得意げに言われたら、
耳を貸さなくていいですからね!

本当に「相手のため」を思って
「心を鬼にして」言うときは、
心のどこかで
「あまり言いたくはないな」と
感じることが多いです。

それでも、ここは
言わなければならない
そう決意して口に出すのです。

★難しいからこそ、ずっと心に留めておきたい

と、言葉で言っても
できる時もあれば
できない時もあります。
人間ですので。

でも、人間だからこそ、
頭で考えることはできる。

言葉を渡す前に、
「これは、本当に相手に必要なアドバイスかな?」
「自分が言いたいだけじゃないかな?」

そう考えることができる。

「本当に、相手はアドバイスを必要としてるのかな?」
「もう少し考えたら、自分で答えにたどり着けるんじゃないかな?」

それをしっかり観察する。

これは、ずーっと
やっていきたいなと
私が思っていることでもあります。

★これが「大いなる者」の視点

そして、さらに言うと
これこそが
「見守り導いてくれている存在」の
視点です。

そういう方々は、
私たちの自由意志を尊重しています。

何度間違っても、
何度道を戻っても、
私たちの成長を信じ、
見守ってくれています。

私たちが苦しんで
涙を流している時には、
声をかけ慰めたい気持ち、
「本当はそんなに泣かなくてもいいんだよ」
と言いたい気持ちを堪え、
こっそりと涙を流しながら
それでもともに居続けてくれます。

全ては、私たちの
成長のために。


かなり難易度の高いこと、
でもとっても大事なこと。
もし良かったら、
あなたも心の片隅にでも、
しまっておいてくださると
嬉しいです。

最後までご覧いただき、
ありがとうございます!

どうぞサポートのお気持ちは、ご自分へのご褒美に使ってあげてください♡