見出し画像

50代が楽しい!は、本当か?

個人事業の仕事を最適化する専門家
兼 カメラマンの京本薫です。

たまたま
4年前のFacebookの自分の投稿に
こんなこと書いてました。

私の場合 20代は、就職、結婚で人生の転機があり 30代は、出産、育児で慌ただしく 40代は、少しずつ自分の時間がとれるようになってきた。 来年は50代、正直、楽しみでしかない。   親の介護とか、自分の老後とか、 考えることはたくさんあるけど…   これからも 自分の意志だけでは回らないことも多々あるだろうけど 柔軟に、しなやかに…

Posted by Kaoru Kyomoto on Saturday, August 11, 2018

本当にね、
50代、楽しいです。

最近では
お正月休みで時間ができた息子が
家の快適さを追求してくれています。

玄関に電子ロックをつけたり
リビングのリモコンやティッシュを
机の貼り付けるグッズを装着してくれたり
夫が使ってなかった
フィギュア置きをスパイスラックにしたり…(笑)

娘は娘で、受験が終わって、
友達と遊びに行く機会も増えたと共に
手芸を始めたり、
お菓子作りが復活したり
時に、ご飯を作ってくれたり…

昨日の朝は
私「パンがないから、ホットケーキ焼いて~!」
娘「30分ぐらい待ってくれる?」
私「いいよ!じゃ、寒いから寝てくるわ。」
こんな会話が成立するほど
親子関係が逆転していました。

楽しく、皆が好きなペースで
自由に共同生活をしている感じが
とても心地よいです。

目が離せないとか
注意するとか
叱るとか
そう言うことがなくなると…
親の役目は
残すところお金だけって感じですね。

お金に関しては
最近の大学は授業料がえげつなく高いので
考えると失神しそうですけどね…
あと数年、頑張ります。


お子様が小さくて
自分の時間が取れない…と
嘆いているお母さん!

自分で自分の面倒が見れる子に
育てておくと
中学生になったころには
母親が一人旅に出かけても
平気になりますよ。

そして、たぶん
そんなことをしていると
空の巣症候群にも
ならないんじゃないかな~と思います。

50代、60代、70代、80代、90代が
もっともっと楽しく過ごせますように…


ライフステージの変化にも負けず、
むしろその変化を楽しむように、
柔軟に対応してきたひとり起業の女性社長を
サポートします。
👉 メルマガに登録する
👉 公式LINEに登録する

#ファンが集まる集客術
#仕事の最適化
#アラフォー起業
#アラフィフ起業



サポートをしてくださるとうれしいです。 記事のスキも、フォローも、私にとっては大切なサポートです。