RABの皆さんが武道館ライブをするんですって

どうも、
そしてオタマッパギー ライク以下略と申します。


今回はちぃとばっかし趣向を変えて、わたくしが好んでよく動画を視聴しているダンスグループ「RAB」の皆様についてご紹介していきたいと思います。




元気をもらえるブレイクダンスパフォーマー集団「RAB」


RABとは何ぞや?

リアルにアキバのオタクなB-BOY

RAB、もといREAL AKIBA BOYS(リアルアキバボーイズ)は”オタク ダンスパフォーマー集団”として、アニソンやボカロ音楽にのせてダンスを踊っている方々です。

全員が凄腕のブレイクダンサーやヒップホップダンサーでありながら、なおかつゴリッゴリのオタクという、なんとも濃ゆいメンバーが集まっています。

そんな彼らは今年で結成17年。

現在メンバー9人で、ニコニコ動画YouTubeでの動画投稿をはじめ、数多くの大規模なライブイベント開催などマルチに活躍されています。

昨年末のNHK紅白歌合戦では歌手のYOASOBIさんのステージに出演し、大いにファンを驚かせてくれましたね。


イカ れた したメンバー紹介

 赤色のチェックシャツ 涼宮あつき さん

圧倒的センター

アフロのあっちゃん

 

黒のチェックシャツ(ペンライトは紫) けいたん さん

敏腕社長

あなたの手腕のおかげで『今日もオシゴト頑張れるよ』


青色のチェックシャツ DRAGON さん

やたら脱ぎたがるRABの肉体派

ドラムラ良いよね


黄色のチェックシャツ ムラトミ さん

わたくしの最推し

生粋のダブルM

変人

変態

酒カス

ヤニカス

パチンカス

スロカス

腰の具合がどうなったか心配

 

緑色のチェックシャツ マロン さん

みんなのお母さん

たまにはおうちに帰って休んでください


白のチェックシャツ ネス さん

いつもツッコミご苦労様です

あと個人的にお礼が言いたい


オレンジ色のチェックシャツ ゾマやかじゃない! さん

女装に定評のある元保育士

『ゾマやかじゃない!ということでゾマやかじゃない!で~す』


水色のチェックシャツ とぅーし さん

なんくるないさー(この人は雑にイジるくらいが丁度いい)


 朽葉色のチェックシャツ 龍 さん

パネェ末っ子

天才オタク高校生ダンサーもいよいよ高校卒業間近


ピンク色のチェックシャツ チャカ さん

RABの創始者

他のメンバーと芸能活動はしていない

たまーにひょっこり顔を出すレアキャラ



RABの夢

俺が!俺たちが、アニメになるんだ!!

世に生きるオタクならば、だれもが一度は願うであろうこと。

それは、

「二次元の世界に入ること」

当然、オタクであり二次元が大好きなRABのメンバーも、次元の壁を超えることを目標に掲げています。

では、いったいどうすれば二次元の世界に入ることができるのか?

彼らが導き出した答え、それは、

『自分たちがアニメ化されるっきゃねぇ!!』

というシンプルかつ大胆な方法でした。

そしてここで、本ブログのタイトルでも触れた日本武道館が大きな意味を持つことになるのです。


行くぞ! 日本武道館へ!!

アニメ化されるためには、自分たちが有名になる必要があると考えたRABの面々。

Q.『じゃあ、いったいどのくらい有名になればいいの?』

A.『アーティストたちの聖地とも呼ばれる日本武道館でワンマンライブが開催できるほどになれば、有名人と言えるでしょうに!』

てな流れで、彼らはこれまで日本武道館でのライブ開催に向けて、努力を積み重ねてきました。


そして夢を現実に

日本武道館ワンマンライブと聞けば、凡人以下のわたくしからすれば、とてつもなく大きな目標です。

ですが、RABはついにそれを達成しようとしています。

これって、ほんとにすごいことだと思うんですよ、わたくし。

なにより、誰かが夢を叶えるとき、あるいは叶えようとして頑張っているときの姿は、見る人に勇気を与えてくれます。


”生きる”と”活きる”

わたくしが人様の夢についてどうのこうの語れる立場ではありませんが、人生において何かしらの目標を持つことは大切だと思います。

寿命を切り売りしながらただ漠然と生きるのではなく、目標に向かって活きる方が、きっとウン万倍も楽しいんです。

かく言うわたくしでさえ、クリエイターとして活動したいという目標を持って動いています。

皆さんは何か、自分が活きるための夢や目標を持っていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?