見出し画像

これあれば花作れるよ🟥

例えば

花らしさ
エレガント肉厚 ユリ、カラー、蘭

華やかさ大ぶり ダリア、グラジオラス、

優しさ  トルコ、デルフィ、芍薬

ガーリー スカビオサ、小さな野の花、ガーベラ、アネモネ、ラナンキュラス、クレマチス、スターチス、コスモス、マトリカリア

小さな企み春の花だな
  球根系、ムスカリ、パンジー、
  クレマチス、ラナンキュラス、ガーベラ  

 丸い葉  ゼラニウム
 繊細な葉 リキュウソウ
 強い葉  黒いリーフ

ニュートラル(クラッシック)
 紫陽花の白、カーネ、ケイトウ
 オーニソガラム、カンパニュラ、
 アンスの白

クラッシック バラ(バラも上記に
 分別される)ひまわり、チューリップ 
 絵画表現される花と言い換えても⭕️

個性派
エスニック、エキゾチック
 アンスリウム、ヘリコニア、
 グズマニア、パフィオ、あやめ
 ルドベキア、エリンジウム、りんご
 プロテア、エルムレス、ラケナリア
 フリチラリア、カラジューム 、

オリエンタル
 桜、梅、菊、アガパンサス、
 アルストロメリア、アマリリス

宇宙観
 アリウム、アマランサス、
 、グラス系、スモークツリー、
 ツルウメモドキ、ワラタ、苔

クラッシックを少し捻る 
 =ニュースタンダード
つまり、花らしさを少し捻る。

花はそんな風に分かれていく。
更に、ハード、ソフト、光沢、などで
花をカテゴリーに分け、隣り合う
花を調合する。

さらに、好きなブランドいくつか
ピックアップし、どんな構造で作られてるか調べて、マッチングを、試みる

これが狙いを定めて、花を作る
テクニックの一部

構造については、前述を参考に。

アウトラインもしくは中央で花の輪郭をみせる時の花のカタチには特に注意を。

丸は可愛らしく、
ヘタウマはそのように
それぞれにみえる

可愛らしいものをそうでないように
操作したいときは
いくつかのメソッドを手にしておくこと

実はニュートラルの花をたくさん、
見つけることが大事。ニュートラルとは
構造。一番美しいものである。

そのニュートラルを美しくみせるために
ひょっとしたらメインがあるかも知れぬ

(ひまわりをランダムにいけたら、
ひまわり色が薄くなり、ニュートラルが引き立つ)これは近年のテクニックである。

ニュートラルとは、地面のこと
グラウンドのこと

組み合わせの手本は
FLOCK参照。

そしてトレンドは、グラウンドが
薄く儚くなっているが
好みもあるかも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?