リウマチ科、膠原病科を受診

これは何かあるんだなって、思うよね‥
ネットで色々調べてもみたけど、知り合いで膠原病になった人いるし、母も関節リウマチ(すごく軽くて頓服で痛み止めを処方されているだけ)だし、エリトマトーデスかもなぁとは思っていた。
だから、一駅隣に、個人病院だけど、膠原病のいっせんで活躍していた先生が開業したクリニックがあるから、そこへ向かいました。
問診と血液検査して、結果は1週間後!?
しかも、いつも低血圧で心配されている私が、血圧が高い!何これ!想定外で怖い!
外注で血液検査するから仕方ないけど、1週間待つの辛いなあ。1週間、気が気じゃないなぁ。
結果悪かったら早めに電話くるのかなあ
やはり大きな病院に行った方がいいのかなぁ
とか考えながら、その日は薬も処方なく暗〜い気持ちで帰宅しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?