見出し画像

次の取捨選択

ポケgoing☀️   

おはよう御座います☺️

浅寝の早起きw     トントンな年末休みの始まりですが、朝は朝😴(ネムイ…)

とりあえずnote書き始め…と✍️
 
普段から、一応日本語で書いてますが、英語交じりや絵文字混じり…いつか個人の言葉で書いてしまいそうです💦w

取捨選択

前から何度も挙げてます🙁 しかも継続できてない…。

また悩んで…考えて…となりましたが届くのは

目的<行動<結果     ここまでは同じ。

じゃあ健康か…🤔  食事、睡眠、運動、メンタル  こっちも継続しきれてるのはあまりないのでは…と。

水やお茶が一番長期的継続に近いかと思います。最長で一年ぐらい。以降は意識と状況による変化で。

ex  水2リットル→冬水1リットル  (2リットルだと寒い🤧)

健康管理は基盤なので外れていることは無いと思いますが、これだけが原因なのか…🙁

健康…持病の影響??

正直受け入れにくい面も有りますがこれも結果の1つ😔  ここが今回の一段。

でも精神病…これが原因なのか…。ネットで病名と症状からの推測です🧐

精神病、他の物理的な証明が出来ないことと重なったとき余計原因が何か分からなくなります。

とりあえず病院なり調べられることを調べるしかないのかな(˘・_・˘)

分からないの壁

改めて思うと、持病の線も含め原因が分からない。  怖いけど痛いです。

それが今なんだなと…。しかもそれでも○○出来たり、○○置けたり…今は当たり前と感じることも今後の変化でどうなるのか🧐

とはいえ、物も気持ちも、考えも…とにかく取捨選択✍️

出来るできないは別として意識としては忘れないように🤕😣⚡

脳や内蔵、肝臓、歯…今はキープできていてもいつ劣るか…。

人生の中の事件。これの答えも答え1つにする事……?🙁😐🙁 

とりあえず今日の取捨選択は睡眠諦めて得た今日の一歩のnoteです☀️💫

自分なりのトマト🍅栽培に向けて頑張ります!😊