見出し画像

ファッションとハワイと陽キャ

ごあいさつ

こんばんは!邪念(36)です。
服を選ぶことにおいて、「いや待てよ」がデフォになってきて、良い感じに育ってきた中年自問自答マダムです。以後お見知りおきを。

近況

いやー、ここ2週間くらいまじで忙しかった。まだ落ち着いてはないけど、深呼吸くらいできるお気持ちになってきた。そんで、ふとカレンダーみたら、5月の連休、今年の並びはわりと優秀。1.2を休めば大連休なわけね世間の皆様は…ま、私には関係ないけどね。え、夫はGW大連休なの?邪念ぴは休めないのって?休めるわけな…いや待てよ…

はい。きづいたら旅行会社のカウンターでハワイ行きのパックツアーの手続きしておりましたとも。ハワイはGWに行きます。
と、いうわけで、長年複雑なお気持ちを抱いていたけど知らぬ間に「シンプルに行ってみたい」に代わっていたハワイと、その気持ちの変化についてお話しします。

ハワイに行ける子をうらやんでいた

思えばずっと、ハワイは私の中で、スクールカースト上位の女の子が卒業旅行や家族旅行や新婚旅行で20代前半までのうちに(もしくは子供のころにも)たやすく行くいけすかない観光地のイメージになってしまっており、『私は行けない』と思いこんでいたふしがあった。派手な結婚式をする方の新婚旅行先というイメージもあった。

だって私はイケてるグループじゃないし、大学入学時に親からブランドバッグ買ってもらったりしたような太い実家じゃないし、受け継いだ素敵なジュエリーとかもないし、結婚するまで実家から出たことないとかもないし、ハワイ行っても似合わないし運動音痴だし、すごく航空券高いみたいだし…

要はハワイに、いらぬ偏見をもっていた。cf.航空券は、高い。

ゆっくりした自然な心境の変化

それがまぁ、ゆっくり、『いつかは行きたいな』になった。国家試験を取ったり転職したりして、すこし自己実現したし、よき伴侶を得てメンタルが安定した。30歳くらいからやっと、よい人生にするために前向きになろうと思ってきた。
沖縄に行ったことも大きくて、泳げないけど海遊びやシュノーケル、綺麗な海が好きになったのも理由の一つかもしれない。

服装と行動による爆速の変化

しかしまあ、休みをぶんどって、3週間後のハワイの予約ができるまでになったのは、ファッションと、ファッションに向き合ってはぐくんだ実行力の賜物かもしれない。

さいきんの私は忙しいし仕事もモリモリ降ってくる。でもお気に入りの快適なジャケットや何を合わせても事故らないボトムス、痛くない小綺麗な靴を履いてごきげんでお仕事している。急に役職高そうなおじさまがアポ無しで現れても引け目を感じることもないし、新しい上司にもよい印象を持っていただいた気がする。

それに、いろんなアイテムを「いくらまでで」「いつ買う」「どんなものを買う」とか、こんな素敵なものも買えたのか、とかやっているうちに、これって自己実現の縮図だなって思った。『自分との約束を果たす』『その繰り返しで、ものごとを実現する力をつけていく』。このことに、まじめな要件かなんて関係ない。たとえ遊びだろうが旅だろうがお食事だろうがファッションだろうが、「やったるわ」という決意と、実行した時の達成感や幸せは脳波に影響するに違いないと思えてきた。本人の気持ち次第だと思う。

できてないときも全然あるけど、見切り発車ですすめていく。見通しをたてる。なんせ現時点では、私も夫もパスポートは無効なやつしかもってない。しかしまあ、行けるのだ。なぜなら私たちはハワイに行きたいから。(やること山積みなのでがんばります…🚶‍♀️)

旅先のファッション

旅のファッションはすごく「自分が大事にしてること」がわかる気がする。なんせ荷物は少なくしたいし、しかし普段より特別な数日になる。

持って行く服や買い足さなければならない服を考えた時に、私がもっとも重要視したのは『TPO』だった。その次に『快適さ』、僅差でコスパが続く。

郷に入れば郷に従え。多少盛れてなくてもよいので、現地の方に無礼なバーバリアンと思われずに、できればおとなしく無害でにこやか、親切にしてやる価値のある異邦人だと思われたい。あと、服買うお金を少し削ってでも100gでも多くサーロインやトマホークやロブスターが食べたい。

レストランで正装ができるよう、ハワイアンブランドのワンピースを古着で買った。夫にも同じブランドでアロハシャツを購入。おそろじゃないけどシミラールック。国内じゃ恥ずかしいですが、海外のおたのしみ。そういえば夫と初めて九州・本州以外に上陸する。
自国のブランドのきちんとしてる風のお洋服を着てたどたどしいコミュニケーションをしてくる異邦人、けなげで良いのではなかろうか。私自身、景観に溶け込めそうでとても楽しみにしています。

おすすめのお食事どころ教えてください

初めて行くので何もわかっていません。
なにか教えを授けてくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします!

ではでは、邪念でした。
はー、あと10営業日。お仕事がんばるぞ!🤮


(邪念 2062文字)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?