見出し画像

【NO.107】(自問自答AC)スタバへ行け+試着100後編

ごあいさつ

どうもこんばんは! ファッションに迷う話の長い熟女、邪念(36)です🍀
さいきんは「自問自答ファッション(©あきやあさみ氏)」の教えをもとに、アドベントカレンダー形式でさまざまなお題に1個ずつ、短期詰め込み系で取りくんでいます。

参考にした記事

きょうのチャレンジは、こちらを参考にしました。

この記事にも書いてある。Todoリストを作るのが大事なんですって。
何が見たいかチェックしていると、お店でも、私は「ただフラフラしてる奴」ではなく、「見たいものがある奴」なんだから! 勘違いしないでよね!! というお気持ちになれました。(普通に店員さんはみんな優しかった)

しかしここでハプニングが邪念を襲う!

試着旅後半に行こう~~イェーイ(口に出してはないよ)と、最寄り駅の改札を抜けた直後、スマートフォンのタッチパネルが効かなくなった。siri設定してないし、完全に操作不能。つらい。
きょうはどこそこ行くぞ!とか、メモしてたやつとか、何もみれない。
まあいいやと思ってそのまま出かけました😶

と、いうわけで、記憶を頼りに丸腰で試着旅をすることになった。
途中悩んでいったんスタバへ……とかも、しづらいよ。暇しちゃうもの。

でもがんばって試着してきた(アクセサリーPopup編)

記憶をたよりにがんばって見に行った、ポップアップのアクセサリーです。

①夢いっぱいで楽しかったeMu jewelryさん

10金やシルバー925を中心に使って作られた地金系のアクセサリー(イヤカフやリングが豊富)や、テーマ性があって綺麗なキラキラのついたファッションジュエリーがたくさんありました。可愛かったなあ。デザイナー様も、優しかった。

私、ピアスは開ける気がなく、イヤリングは必ずいつかは片方なくすため、ある意味耳を飾ることは100点は捨ててきた人間なのですが(かといってネックレスやリングもあまり持っていない)、最近思う。イヤーカフは良い。
あと、eMu juwelryさん、メッキ剥げたら修理もしてくれるそうです。

と、いうわけで真鍮+金メッキ(かな……?)のイヤカフを買った。陶器イヤカフや手持ちイヤリングとの重ねづけも可愛いし顔が華やかになって、良い。

透け感があるけどボリュームのあるデザイン

ここでは、たくさんつけ比べさせていただきました!7-8種類くらい?

②究極にシンプルで美しい、IF8さん

このバングルがめっっっっちゃ良かった。私はバングル買うならこれなんだと思った……これほんとう形が天才ですよね。でも時計との干渉や、着脱が難しくて利き手にはできない、とか、情熱だけで買えない何かを感じました。けっこう手首薄いほうですが、しっかり固定されてあんまり自由自在に動かないつくりで、ブレスレット苦手勢でもつけやすかったです。
とにかくデザインが良い。線が細くてちょっと神経質そうな人物像になれる……。

他にもリングを少し試着したよ✌️5型くらいかな?

Phoolさん
ポップアップがあってたはずなんだけど、どうしても開催フロアが思い出せなくて!
見れなかった。無念。

【妄想クローゼット編】①マルジェラのデニム試着したよ

あれ……私アクセサリーって見たいのこんだけだったっけ? 絶対もっとあったよなと思いながら、せっかくだからあれも着たい!と思うものに挑戦していくことにした。年末だし、来年以降の予算計画も立てないといけない。憧れのアイテム、絶対来年すぐ買いたいなんてことがあれば、全然話が違ってくるもんね。
スマホ壊れてなかったら、この辺は試着してないかも。ファッションの神のいたずらか……? ねぇ、普通にやめて……? ビビったから。

Maison Malgela スラッシュディティールデニム
これ、妄想クローゼットに入れてたやつです。横にカットアウトが入っています。

少し並んでから店内へ。みんな聞いて、これね、ブラックデニムも出てるよー! 直営店限定で早期販売しているみたいです。

試着してみて、すっごくお尻がきれいに見えたので驚き! あと、カットアウトはそんなにガバっと開いていないので、チラチラ系です。普通にしてたら肌見えない。ぜんぜん恥ずかしくないです。36はぴったりパツめのサイズ感だけどラインがきれい。私は38のほうがよさそう。カットアウトの位置がちょうどよく見えたし、履くとき楽なので。(そう、ウエスト周りがほんとうに細く見えるんだけど、細く見えるっていうか実際ウエスト部分の作りが細くて……! 尻が通るかがギリギリ。 毎回履くときに頑張るの嫌だよね)丈はそのままでスニーカー合わせOKの超ジャスト。体感股下71(36)73(38)くらいでした。違ったらごめん。

ブルーの色はふつうのブルーデニムって感じ。もう少し淡いと好みだけどな。しかしブラックも着させていただいたんだけど、ほんとーに可愛い!
いやー…これは……減価償却の道筋が立ってたら買いたかったけどな……
なんかね、お尻がかわいい感じになるんですよ……🍑おちりって感じ……🍑
超可愛いけどボトムスのラインの流行は結構早い印象あるから怖い。私の体型には合っていそう。デニム買い替えの際には、ハイウエストでウエスト細めのデザインを、今後も探すといいかな? という指標にはなった。

【妄想クローゼット編】②カルティエのトリニティリング試着したよ

知らなかったんだけど、細いのと太いのがあるんだって。
私は細いののほうが好きだったので細いの試着させてもらいました。

右手薬指で10号。これはほんとうに素敵だった……私のほしいアクセサリーの最上位だ……!

トリニティは、究極のズボラさん・おしゃれ苦手さん向けアクセだと思う。
シルバーとゴールドとピンクゴールド入ってるから、他は何でもいいし靴や鞄の金具もなんでもいい。デザインもシンプルでもあり、アクセントにもなり、1個でも、他と合わせても大丈夫。お洋服のテイスト選ばず似合いそう。なんか3本のリング絡まってるからか、普段のリングより+2号だった、私……。

トリニティて確か愛情と信頼となんとかみたいな3種類の意味があるらしいんだけど(今見たら愛情、忠誠、友情だった)、つける人がそう思いこめば別にセックス、ドラッグ、ロックンロールでもいいわけで、なんなら三本の矢でもいいわけだし。

ひーーーーーん……これは……
これは欲しいです! 30代のうちには買いたいです……とっても素敵だった……😫

【妄想クローゼット編】③グレースコンチネンタルのワンピース試着したよ

これのアイボリーです。
こういうの好きだなあ、さらっと夏一枚で着てたら素敵だなーと思っていたのですが……

モノは、すごく良かった! インナーがちょうど見えない襟元で、身体に沿うので脇もあまり気にならなくて、しっかりした作りだし、肩の落ち感や丈感などもちょうどよかった。手洗いすら不可なのはネックだったけど、それ以上に、そう、着てみたら「違った」……!

何かこう……私が着るとですね、爽やかなデザインが逆にいやらしい感じになってしまってですね……
私ちょっと肌がねえ 不健康な色してまして、そしてアイボリーが少し苦手な若干の黄みよりでして、肌に赤みが出てなんかこう……なまなましくて……全然健康的な、見て心地よい似合い方をしてなくて、そんでキショくなってしまい、これは……not for me……ってなりました。キャメDさんかガッキーさんになりたい人生だった。

肌露出も多めだったし、ナチュラルな素材感だったので、ごまかしようなく、本人のナチュラルライフ感の無さが、偽物感を出してしまっていたね……
こういうことも、ある!

※夏物なので店頭になくて、バックヤードから出してもらった。試着室空き待ちしてる間、その辺にかけてたら、後から来たみんなたちが店員さんや彼氏さんに「こういうのも良いわね」「これ可愛い♡」と言いながら通り過ぎていって嬉しかった~。女子受けイイネ🌸💮

アクセサリーの試着数、50もいってない件

試着100はちょっとむりだったんですけれど、結果、Norismさんの陶器アクセでだいぶ雰囲気づくりができましたし、eMu juwelryさんのイヤカフは顔まわりを華やかにできるので、良いものを必要なぶん買えたな〜、という気持ちで今回の試着旅はおわります。

トリニティの試着ができたことも大きかった!もしリングを買うときは、ネックレスの試着もしたいなあ。

やはり試着は自分×アイテムが見られるので、良い。高いものから試着、というのも、普段なかなか勇気がでないけれど、勉強になりました。たしかに良いわ……。

あした、このアドベントカレンダーをやりながら練ってきた新コンセプトを発表します。妄想クローゼットや試着旅をしながら、結構言葉が入れ替わっていきました。自分に足りないのは『たくさんのアイテムを見ること』『実際着てみること』だと実感したので、今後は3月、4-5月、9月、10-11月など、次シーズンの服が豊富そうなときに下調べして街に行くようにしていきたいです。

ぜいぜい……今回は記事が長くなってしまいました。ではでは、またあした。みなさまよい週末を!

107:試着100後編 Done.

(邪念 3750文字)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?