見出し画像

やっとバッグに興味がでてきた。

ごあいさつ

どうもこんばんは!邪念(36)です🍀
ファッションに悩んで6月に始めたnoteも、もう半年以上続けております。自分はアウトプットが性に合うみたいで、だんだんファッションに関する考えが、すっきりしてきました。

くつを揃えたらバッグが欲しくなってきた。

さいきん、たくさん試着してお気に入りのスニーカーを2足買って、あと主に中古で素敵な革靴なども仕入れました。それでとっても足元を見るのが楽しくなってしまって、服欲もある程度抑えられました。今期は計画どおりに過ごせそうな予感。
それで、バッグもやっと、欲しくなってきたというか、興味がでてきたのですよ。

関連記事:

この漫画見て衝撃をうけた

おもにストーリーにですが…

こちら、おもしろかったので良かったらよんでほしい。陽子、人の言葉にショックうけすぎじゃない?私だったら気にならないのですが…
と、思ったけど、読み進めると薫が「こないだの話気にしてバッグ新調したの?」とか言い始めて「えっこいつ確信犯なの?ダウトダウト!!」となって肝心のバッグ選ぶコツが…頭に入ってこない…!!
けど、上賀さんのいうことは的を得ている…よね…?(聞くな)

ちなみに、vasicのbond miniが気になって色々検索してるときに引っかかってきたページなのです。 

特に刺さったのはNGなバッグについて。

  • 状態がよくない

  • かつて流行りすぎた

  • 肩が凝るほど重い

たしかにこのへんは、使っててストレスを感じる機会がありそう。でも上賀さんは、流行ったのが絶対ダメなわけじゃなくて、流行ってるからじゃなくて好きなもの、いいと思うものを買おう!と言ってました。確かにね😶
愛着があると着こなせるし大事にできますよね!✨✨

バッグに関する個人的おぼえがき

  • 革のバッグが欲しいなぁ

  • とりいそぎミルク色的なの欲しい

  • いずれ黒も欲しい

  • 物が出し入れしやすくて

  • ショルダーが付けられて

  • 最低限の荷物が入る、やや小さめ

  • 荷物がまろびでない仕組みのもの

  • 金具が極力少なくて軽いもの

  • ファスナー付き内ポケットほしい

  • 構成が複雑すぎず、お手入れしやすいもの

  • 自立する

  • ICカードポケットほしい

  • 荷物が片手で出せる

  • 白系のバッグは主に春夏用。ジーンズとサンダルとワンピースに合うように、フェミニンでありながらカジュアル感や気の抜けた雰囲気のあるもの

  • 黒のバッグは主に秋冬用。カーフの靴に合うように、スムースレザーなどでつる…としたシンプルなデザイン。冬は帰省など遠出することも多いため、より機能的で機動力があるものがもとめられる。なおかつ重ね着して構成要素が多くなってもわちゃわちゃしないシンプルな外観。

まとめ

ぜんぶ書き出したら疲れた…ぜいぜい…
条件をみたすかばんはそう多くないはずですね。ゆっくり検討していきましょう。
黒かばんは急いでいないので、サンダル買ってからまずゆっくりのんびり白かばんを探そうかな。

自問自答ガールズのみなさまの試着レポなども日々楽しみにしています。みごたえがあるよね…!
ではでは! また近いうちに。

(邪念 1235文字)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?