マガジンのカバー画像

都内から前日泊の登山記録

16
運営しているクリエイター

#アウトドア

2024.07.13-14 常念岳・蝶ヶ岳縦走失敗の登山記録(常念岳のみ)

まえがき3連休+有給で今年初の北アルプスへ行きました。 計画では2泊3日で一ノ沢から登り、常念岳・蝶ヶ岳を縦走する予定でしたが、同行者が体調を崩したため、常念岳のみで撤退しました。 YAMAP スケジュール計画では1日目に一ノ沢から登って常念小屋に宿泊、2日目に常念小屋から蝶ヶ岳ヒュッテに宿泊、3日目に三股へ下山で考えていました。 1日5〜6時間程度の移動になるかなり余裕をもった計画を立てたつもりでしたが、体調が悪くてはどうにもなりません。 結局のところ、1日目に一ノ沢か

2023.12.28 六甲山の登山記録

まえがき兵庫の実家に帰ったついでに六甲山に登りました。 以前有馬温泉方面からピストンしたことがありますが、神戸方面からの縦走は初になります。 YAMAP スケジュール下山後に温泉に入りたかったので、芦屋川駅から登って有馬温泉で下山しました。 芦屋川駅までのアクセス三ノ宮から阪急で20分弱で着きます。駅からすぐ登山口ではなく、住宅街の中を少し歩きますが、アクセスは抜群に良いです。 天候と服装早朝の家を出たときは、実家が山奥ということもあり気温1℃と寒かったのですが、登り

2023.12.10 雲取山の登山記録

まえがき雲取山に2回目のチャレンジをしました。12月にも関わらず、おそらく平地で最高気温が18度くらいの気温は高めでした。チェーンスパイクは持っていきましたが、山頂の日陰にほんの少しだけ雪があるだけでした。 ※雲取山は熊の生息地なので、熊よけの鈴など対策は持っていきましょう。登山道には、熊か鹿かイノシシかわかりませんが、結構なフンがありました。 前回の記録 YAMAP スケジュール行きは前回行ってなかった七ツ石山小屋、七ツ石山を経由しました。七ツ石山小屋にはお手洗いが

2023.10.29 谷川岳の登山記録

まえがき紅葉の見頃なので谷川岳へ行きました。事前に天気があまり良くないのは知っていたのですが、当日の朝は雨がパラパラだったので西黒尾根から登りました。 が、悪天候の中の西黒尾根は過去一に危険な登山でした(生きて帰れて本当に良かった)。 北アルプス三大急登の燕岳に行ったことがありますが、西黒尾根のほうが難易度は明らかに上です。 後半は登山というよりほぼロッククライミングになります。危険で有名なのは一ノ倉沢ですが、西黒尾根もなかなかです(それでも一ノ倉沢に比べたらかなり劣るんだ

2023.09.18-19 国内No.2 北岳の登山記録

まえがき3連休+有給で日本第2位の北岳へ行ってきました。登る前日の朝に右足をつってしまって、本当に登れるかヒヤヒヤしてましたが、当日は痛みがかなりひいてなんとか登りきれました。 7月の白馬岳以来の山小屋宿泊でした。 地図 YAMAP スケジュール9/17-18はspace AJITOという場所に宿泊させていただきました。 1日目は途中からガスってしまっていたので、2日目も山頂アタックをしました。 広河原までのアクセス甲府駅から北岳の登山口である広河原までバスが出ていま

2023.09.09 富士山(吉田ルート)の登山記録

まえがき今年の至上命題だった富士山へ閉山日ギリギリに行きました(閉山日は9/10)。直前に台風が接近していて、熱帯低気圧になりましたが、登れるか無理かわからない瀬戸際でした。 ホテルのキャンセル期限が過ぎていたので、とりあえずホテルまで行って朝の様子を見て決めようと思い、大丈夫そうだったので登りました。 富士山へ行くのは2度目で、1回目は小学生の頃に親と行きましたが、8、9合目あたりで引き返してしまいました。それから約17、18年ぶりになります。 トラウマのようなものが少し

2023.08.12 尾瀬ヶ原・至仏山の登山記録

まえがき尾瀬ヶ原と至仏山へ行ってきました。天気がかなり怪しかったですが、パラパラの小雨程度で、一部晴れている方角もあったりでした。尾瀬ヶ原は、天気が変わりやすく雨が多いらしいので、雨具は必須でしょう。 至仏山はやたらとバチが飛んでいるので、止まって休憩しているときに刺されるかとビクビクしていました。 地図 YAMAP スケジュール鳩待峠→山ノ鼻小屋→牛首まで行き、山ノ鼻小屋まで戻って登って至仏山へ登りました。山ノ鼻小屋〜至仏山のルートは冬季以外、登り専用らしいです。

2023.08.05 北アルプスの女王 燕岳の登山記録

まえがき北アルのデビューにおすすめらしい燕岳へ行きました。危険箇所はほぼなかったですが、合戦尾根は北アルプス三大急登と言われるだけあって登りがきつかったので、初心者向けというわけではなさそうです。自分的にはちょうどよいくらいの感じでした。 地図 YAMAP スケジュール燕山荘でまったり昼飯を食べた休憩のも含め、8時間半くらいでした。 中房温泉までのアクセス穂高駅からバスがあります。現金またはPayPayで支払い可能で、片道1500円で1時間ほどかかります。立ちはなしで

2023.07.17-18 猿倉-白馬岳-栂池縦走の登山記録

まえがき今年に入って北アルプスに登りたい!と思い、なんか名前カッコいいし、景色も良さそうという理由で行きたいと思っていた白馬岳に登ってきました。今回は景色も良かったですが 初の北アルプス 初のアイゼン使用 初の山小屋宿泊 で今後の自分の記憶に残るようなもり沢山の衝撃がありました。 地図 YAMAP スケジュール7/16にルポゼ白馬に宿泊しました。3連休だったこともあり、ほぼホテルが空いておらず1.8万円しましたが、白馬岳が最高だったのでそこら辺は良し。 2日目は

2023.05.03 伊吹山の登山記録

まえがき関西の実家に帰るついでに、途中にある伊吹山へ行ってきました。普段の混雑具合はわからないですが、GWということもあり人は多かったです。特に下山するときに登りの人で大名行列になっていました。 地図 YAMAP スケジュール最初の方でぶっ飛ばしたこともあり、往復4時間33分と想定よりはかなり短いタイムでした。 8合目付近から滑りやすい岩場があり、ゆっくり進みます。帰りは登りの人が渋滞していて、待ち時間などがありました。 伊吹山登山口バス停へのアクセス調べてみると関ヶ

2023.04.08 赤城山(黒檜山、駒ケ岳)の登山記録

まえがき前日の夜に前橋駅まで移動して、翌日赤城山へ行ってきました。 地図 YAMAP スケジュール途中で座っての休憩をしなかったので、登山時間は2時間50分程度でした。 都内から赤城山ビジターセンター(バス)へのアクセス前橋駅まで移動して、そこからバスで赤城山ビジターセンターまで移動になります。 前橋駅まではいくつか方法がありますが、僕はJRグリーン車で移動しました。新幹線にしようか迷ったのですが、僕の家からだと30分くらいしか変わらないのに乗換が多いのと料金が高いた

2022.11.27 神奈川県最高峰 蛭ヶ岳の登山記録

まえがき以前ナイトハイクで蛭ヶ岳に行こうとしましたが、夜明け前で鎖場を突破できず撤退したリベンジをしようと再チャレンジしました。通常1泊2日で行くべきところですが、山小屋に宿泊するのに抵抗があり、日帰りに挑戦しました(知人が日帰りで走破していて、負けたくないという気持ちもあった)。 鎖場は20mくらいある険しい場所で前回は引き返して正解でした。もし進んでいたら無傷ではなかったと思います。 昼間でも怖かったし、膝を強打し指を怪我しましたが、なんとか切り抜けて登り切ることができま