マガジンのカバー画像

都内から日帰り登山記録

35
運営しているクリエイター

#神奈川県

2024.05.05 塔ノ岳の登山記録

まえがき天気が良かったのと夏に向けて根性と体を鍛え直すために、2ヶ月ぶりの塔ノ岳へ行きました。 コースはヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉です。 地図 YAMAP スケジュール 都内からヤビツ峠までのアクセス以前の記事が参考になります。相変わらずの人の多さで、行きのバスの立ちがしんどかったです。 天候と服装the快晴でGWにしては気温が高く、平地の最高気温が28度くらいでした。普通に日焼けもします。 毎度ながら、塔ノ岳山頂は冷たい風が強く、ダウンは不要ですがちょい厚めの上着っは

2023.07.29 ナイトハイクで塔ノ岳の登山記録

まえがきPixel7proに天体観測モードという機能があることを知り、どんな写真が撮れるか試したかったので直前に決めて勢いだけで、またまたまたまた、塔ノ岳にナイトハイクへ行きました。 ※注意 大倉〜塔ノ岳は登山客が多いですが、ググってみるとクマを見た話があります。丹沢山系にツキノワグマは生息しているらしいので、ナイトハイクは十分気をつけましょう。また山頂まで1本道ですが、夜の登山道は本当に見えないので注意が必要です。(僕はもうナイトハイクはしないでしょう) 地図 YAM

2023.06.17 ヤビツ峠-丹沢山-大倉の登山記録

まえがき本当は甲武信ヶ岳へ行く予定でした。が一緒に行く予定だった知り合いが体調悪く(前日ガブガブ飲みに行きやがって。。。)、タクシー移動になったときに1人で払うにはちょっと高いなというのと、それなりの難易度であるので甲武信ヶ岳はやめました。 とはいえ、早起きしたし天気も良いしで何もしないのも勿体ないので、手っ取り早く行ける丹沢へ向かいました。 地図 YAMAP スケジュール合計7時間47分でした。少し蛭ヶ岳方面へあるいた時間も含めてますが、快晴で最高で30度くらいの気温

2023.05.27 ナイトハイクで塔ノ岳の登山記録

まえがき天気が良さそうだったので、久しぶりにナイトハイクへ行きました。以前塔ノ岳へナイトハイクで行ったときも素晴らしい夜空だったのですが、Pixel5aではイケてる写真を撮れずでした。今回はPixel7Proで、写真はあまり期待しておらず、とりあえず前見た景色をもう一度みたいと思い登ってみると、思いの外素晴らしい写真を納めることができました。あまりにも感動しすぎて、山頂で1時間半ほどパシャパシャしていました。 本当は丹沢山まで行く予定だったのですが、寒い山頂で写真に夢中になり

2023.04.22 雨の中のヤビツ峠-塔ノ岳-大倉の登山記録

まえがき本格的な登山シーズンに向けて体力作りをしようと思い、毎度おなじみの塔ノ岳へ行ってきました。本当は丹沢山へ行く予定だったのですが、途中から小雨が降ってきて、塔ノ岳はガスってて何も見えずでした。 雨具を持っていっておらずで強くなる前に下山しようと思い撤退しました。下山し始めると雨が止みました。。。 地図 YAMAP スケジュール4時間31分と自分でも驚くほどのスピードでした。 早かった理由としては しっかり睡眠をとったのでとても体調が良かった(いつも寝てないか1

2023.04.01 桜の名所 弘法山、弘法山公園の登山記録

まえがき桜の季節なので、桜の名所を調べていたら出てきた弘法山公園へ行きました。 コースは鶴巻温泉からスタートして吾妻山、弘法山、弘法山公園、浅間山、秦野駅と縦走しました。弘法山公園の桜を目指して来る人が多く、距離的に近い秦野駅方面の登山口から弘法山公園までは登りの人が大渋滞していました。 危険箇所はなく、距離的にも短いので初心者におすすめです。 地図 スケジュール早歩きだったので、2時間かからずでした。 都内から鶴巻温泉駅・秦野駅へのアクセス新宿駅からだと小田急線1本で

2023.03.04 檜洞丸(ひのきぼらまる)の登山記録

まえがきどこから西丹沢と呼んで良いのかわかりませんが、今回は多分初となる西丹沢のお山である檜洞丸へ行ってみました。ほぼ1本道で迷子になることはなかったです。 2ヶ月くらい山に登っていなかったので、帰りはくたびれていました。 地図 スケジュール登山時間は西丹沢ビジターセンター〜檜洞丸間で4時間44分でした。 都内から西丹沢ビジターセンターへのアクセス新松田駅まで電車で行き、そこからバスで西丹沢ビジターセンターまで行きます。 新宿駅から新松田駅へ行く場合だと小田急線で片道

2023.01.08 塔の岳の登山記録

まえがき大倉から登山をするのは今回で5度目になります。もう飽きつつもあるのですが、家からアクセスが良いのでホームグラウンド状態です。体力テストがてらに登ってきました。 丹沢山まで行こうかなと思っていたのですが(蛭ヶ岳はそう何度も行きたくないので却下)、今回は付添いがいたので、塔の岳までで撤退しました。 地図 スケジュール往復でおおよそ5時間程度かかりました。登りが結構バテバテだったので、体力が落ちてしまったのかもしれません。 都内から大倉(バス)へのアクセス渋沢駅からバ

2022.12.10 明神ヶ岳、明星ヶ岳を縦走した登山記録

まえがき天気が良かったので箱根の明神ヶ岳、明星ヶ岳を縦走してきました。コースは金時山方面や強羅駅近くの宮城野方面など様々なコースがあります。 今回は、最乗寺方面から明神ヶ岳、明星ヶ岳を通って宮城野へ下山するコースで行きました。 地図最乗寺から明神ヶ岳へ向かうルートは、人通りが少なく、ちょっと間違えそうな場所もあるので、YAMAPで地図をダウンロードしているほうが良いです。 スケジュール途中休憩をほぼせずだったりしたので、コースタイムはおおよそ4時間程度でした。 都内から

2022.09.04 ナイトハイクで蛭ヶ岳に失敗した登山記録

まえがき前回は大倉〜丹沢山をナイトハイクしました。次は神奈川県最高峰の蛭ヶ岳まで行きたいと思い、向かいました。 通常1泊2日で行くルートであり、時間かかりそうなので夜出発しましたが、失敗でした。体力的にはなんとかなりましたが、蛭ヶ岳へのルートの残り0.9km地点の鎖場で、まだ日が昇っておらず足元が見えなかったので撤退しました。 行きの道のりでは人には会いませんでした。代わりに鹿さんに6回遭遇しました。襲ってこないとは思いますが、ビビらせないようにある程度の距離のところで自分

2022.06.04 大山(丹沢)の登山記録

まえがき神奈川県厚木市にある大山に登ってきたのでレポートです.都内からでも日帰りで行けます. 早起きしたのと体力を使ったこともあり,行った当日の夜は12時間くらい寝て,起きてから半日くらいグッタリしていました. 地図こちらのサイトのマップが一番分かり易いかなと思います.モデルコースも載っています. https://www.ooyama-cable.co.jp/map/ 現地にあった案内図はこんな感じです. スケジュール大山ケーブルバス停からの登山時間は登り1時間47分