ジャンクフードを食べたいと思わなくなった

朝運動するようになって食事に対する意識も少し変わったと思う.

きつい運動をしているのだからそれを無駄にしないようにという意識だと思う.

以前から自炊はしていたが,ご飯を食べる時間はばらばらだったし,自分の好きなものを好きな分だけ食べていた.

コンビニでホットスナックやスイーツの買食いもしていた.

コンビニに行くとどうしても買ってしまいたくなる.

そんな魔力のようなものがあった.

しかし,最近はそんなことはなくなった.

コンビニやスーパーでスイーツが売っている場所を通ってもあまり食べたいと思わない.

そんな感じ.

生活習慣を直す場合,食事や睡眠から始めるのではなく,運動から始めるのが効率がいいのではと思い始めている.

今日も適当だなあ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?