マガジンのカバー画像

Spotify「PLAYLIST 20」

37
Spotify で公開している「自作プレイリスト」の解説です。愛聴対象を採りあげています。
運営しているクリエイター

#Spotify

Spotify「Under Byen 20」

ポストロックで好きなバンドを挙げろ、と言われれば、必ずベスト3に入るのが Under Byen です…

maybejunwill
2か月前
82

Spotify「Avishai Cohen 20」

これまでご紹介してきたプレイリストは、ほぼすべてが過去の歴史的なアーティスト音源です。ぼ…

maybejunwill
4か月前
105

Spotify「David Jackson supported 20」

David Jackson という名前を認識してもらえる読者は、果たして何人いるのでしょう。Van Der Gr…

maybejunwill
7か月前
79

Spotify「Sarah Brightman 20」

90年代によく聴いた音楽ジャンルのうち、ワールドミュージックについては「Deep Forest 20」の…

maybejunwill
1年前
61

Spotify「Deep Forest 20」

90年代によく聴いた音楽ジャンルは、ニューエイジとワールドミュージックです。後者の代表格が…

maybejunwill
1年前
60

給水ポイント②

給水ポイント② = 投稿番号 022。 投稿記事 010 ~ 021 のまとめ。 新しいサブ企画を始めて …

maybejunwill
1年前
83

PIに聴く曲5選

(P) ビアノの音色で (I) 癒されたいときに聴く曲。あるいは、(P) ピアノの旋律が (I) 印象的な曲。 さまざまなジャンルの音楽を聴いていると、ときには食傷気味になることもあります。とりわけ効果音の主張が耳障りに感じるとき、あるいは過剰な音の洪水に溺れそうなとき、ぼくは必ずと言っていいほどピアノに還ります。ただの反動かもしれませんが、おそらく本質的に好きなのだと思います、あらゆるカテゴリーを超えて。瞼を閉じたときに浮かんでくるピアノの調べから、選りすぐりの5曲をどう

GSに聴く曲5選

(G) キターリフで (S) ストレスを解消したいときに聴く曲。あるいは、(G) ギターリフがロック…

maybejunwill
1年前
61

ZKに聴く曲5選

(Z) 挫折して (K) 心が折れそうなときに聴く曲。あるいは、(Z) ずっと (K) 苦しいときに聴く曲…

maybejunwill
1年前
58

FNに聴く曲5選

新企画、DAIGOふうに行きましょう。千鳥の大悟ではなく、北川景子の旦那さまのほうです。(F) …

maybejunwill
1年前
56

給水ポイント①

給水ポイント① = 投稿番号 009。 ここまでの投稿記事 001 ~ 008 のまとめ。 note を始めて…

maybejunwill
1年前
76

Spotify「Genesis 20」

終りからの始まり Genesis を聴き始めたのは、プログレ5大バンドのなかでは最後でした。1976…

maybejunwill
1年前
48

Spotify「Yes 20」

Yes との出会い=プログレとの出会い 自己紹介記事でも書きましたが、ぼくと Yes との出会い…

maybejunwill
1年前
61

プレイリストのマイルール

Spotify は人生必需品 Spotify におけるぼくの自作プレイリストは、いま現在 300 個を超えたところです。アカウント名は maybejunwill。音楽リスナーとしてのぼくの愛聴遍歴を網羅しているので、おそらくこの趣味は、つまり Spotify のプレイリスト制作は、死ぬまで続くことでしょう。 それらのタイトルのほとんどが「アーティスト名 + 20」という形式です。なぜ20なのか。ここには、20世紀のオールタイムベスト20曲、という意味が込められています。さ