見出し画像

【神プロ】:462 3回目の塔イベント(闇):10〜15階まで(SR神姫)



当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。


今日のひとこと

低い階でパーフェクトが取れないので、やはり大テクニカ武器があるのとないとでは全く違うと実感させられる。少し寒気が収まってきたので、やっと文章の書き足しができた。


・今日の公開動画

金青からいつもの実家。

剣・特殊剣・槍・ハンマー(槌)・杖・弓・斧・銃・魔導具
剣:
・水・風・雷・光・闇
銃:
火・水・風・雷・光・闇 →雷

上の一覧を作るようになって、やっぱり随分見通しが良くなった。

SSR神姫での18階までの攻略動画。


ガチャは、やっと、この方法にも馴染んできた?

この時の反省を元に欲望に簡単に支配されないように、また「魔宝石貯金」を始めた。ガチャを引きたい時は、面倒だけど「必要分だけ」をその都度下ろして使う!






今回は前後半となり、総数が各400個となった。

今日は、区切り良く15階まで登り、レイドイベントの赤玉を300個集めた。赤玉か青玉を50個集めるのを日課としていたが、やはり赤玉の集まりが早く、今日やっとそこまで集まった!

前回の塔イベントは、ここまで進んだ。


◆英霊の選択

原則は、以下のように。火力があれば、拡散パラケルススの連続使用もあり。

・複数の敵:拡散痛撃パラケルスス


・単体の敵:旺盛パラシュラーマ


◆塔10~15階への挑戦→SR神姫6人✕2組=12人

編成したら、一応守護天使、闇はあの強敵「アラトロン」と実際に戦ってみます。特に、デバフの入り方や回復の様子を見て、駄目なら入れ替えて調整します。いきなり塔に挑戦せずに一度「模擬戦」をするだけで勝率は大きく上がります。


●11階での実際の戦闘

挑戦の度に鍵を1つ消費し、初めに25個の鍵を貰うので、失敗なしだと頂上の最上階25階まで到達できます。この画像は、11階の挑戦時のものです。こうやって、ちゃんと火力不足を補うために単騎で強いパラシュラーマを使っています。

今回は、唯一残った大テクニカ武器を持たない光属性なので、殆ど叩きには頼れず、火力が出るようにそれなりの編成にしています。

3回選択したので戦闘不能になり、もう参戦できません。

●15階での実際の戦闘:塔主デュスノミアー

以下のように5階毎に最終ステージに強敵の「塔主デュスノミアー」が出現し、それなりの戦力でないとすぐに負けます。5の倍数の階、5階、10階、15階、20階、25階に挑戦する時は特に意識してください。

自滅の可能性が高い「かばう」持ちが多かったので、かなりデバフを意識した編成です。「可愛い」系とかは、今回は余り意識していません。ただ、昔の限定の花嫁「ゼルエル」は、入れてみました。


◆【動画】攻略動画


◆シリーズ一覧


#神姫プロジェクト #神姫project #神姫プロ #神プロ
#ソーシャルゲーム #ソシャゲ #初心者
#塔イベント #塔 #闇属性 #闇塔 #SR神姫 #10〜15階













もしよろしけば、サポートをお願いします! いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に大事に使わせていただきます!