最近の記事

再生

秋田の聖母マリアの預言

第三のメッセージ 「愛する私の娘よ、これから私の話すことを良く聴きなさい。そして貴方の長上に告げなさい。 前にも伝えたように、もし人々が悔い改めないなら、おん父は、全人類の上に大いなる罰を下そうとしておられます。そのときおん父は、大洪水よりも重い、今までにない罰を下されるに違いありません。 火が天から下り、その災いによって人類の多くの人々が死ぬでしょう。 良い人も悪い人と共に、信者も司祭とともに死ぬでしょう。生き残った人々には、死んだ人々を羨むほどの苦難があるでしょう。 その時、私たちに残る武器は、ロザリオとおん子の残された印だけです。毎日ロザリオの祈りを唱えてください、ロザリオの祈りをもって、司教、司祭のために祈ってください。 悪魔の働きが、教会の中にまで入り込み、カルジナルはカルジナルに。司教は司教に対立するでしょう。私を敬う司祭は、同僚から軽蔑され、攻撃されるでしょう。祭壇や教会が荒らされて、教会は妥協する者で一杯になり、悪魔の誘惑によって、多くの司祭、修道者がやめるでしょう。 特に悪魔は、おん父に捧げられた霊魂に働きかけております。たくさんの霊魂が失われることが私の悲しみです。これ以上罪が続くなら、もはや罪の赦しはなくなるでしょう。 勇気を持って、貴方の長上に告げてください、貴方の長上は、祈りと償いの業に励まねばならないことを、一人一人に伝えて、熱心に祈ることを命じるでしょうから。 貴方に声を通して伝えるのは今日が最後ですよ。これからは貴方に使わされている者と、貴方の長上に従いなさい。 ロザリオの祈りをたくさん唱えてください。迫っている災難から助けることが出来るのは、私だけです。私に寄りすがる者は、助けられるでしょう。」

    • 再生

      Hymn for Our Lady of Akita 百一度の涙 - 秋田の聖母

      A hundred and one teardrops - Our Lady of Akita 百一度の涙 - 秋田の聖母 Music, lyrics, all sound production by Satoru Sugawara Recorded at Senzoku Gakuen College of Music Choir: Choir SGCM (Japanese) 1. 天のみはは みちのくの地に 神のみ心告げたもう アヴェ アヴェ アヴェマリア アヴェ アヴェ アヴェマリア 2. 言葉にできぬ美しき声 天上の声と響いたり 3. 十字架せおう木彫りのご像 百一度涙流したもう 4. われらの罪その御手に 傷となりて血を流せり 5. 世の罪主を悲しませたり ロザリオもて償わん 6. すべての民のおん母 共贖者となりたもう (English) 1. The Mother in Heaven revealed God's Heart to the land of Michinoku* Akita. Ave ave ave Maria, ave ave ave Maria. 2. The Voice, which was beyond description, sounded as the Voice of Heaven above. 3. The wooden statue carrying the Cross shed a hundred and one teardrops. 4. Our sins became a wound on Her hand, and our sins made Her Hand bleed. 5. The sins of the world grieve Our Lord, we shall expiate them with the Rosary. 6. The Mother of all People and all Nations, Our Lady became the Co-Redemptrix. (*Note: "Michinoku" is the ancient name of the North Eastern District of Japan. Akita was historically called the land of "Michinoku". Its original meaning is "Michi no Oku" (Behind The Road). 秋田の聖母マリア 日本の秋田県秋田市添川湯沢台にあるカトリックの在俗修道会「聖体奉仕会」で起きたとされる一連の奇跡現象を意味する呼び名。「秋田の聖母マリア」は、教区司教によって認可された数少ない聖母出現の一つであり、日本より海外での知名度の方が高い。なお、このとき涙を流した聖母像はすべての民の御母を模した聖母像であった。 預言の内容 「愛する私の娘よ、これから私の話すことを良く聴きなさい。そして貴方の長上に告げなさい。 前にも伝えたように、もし人々が悔い改めないなら、おん父は、全人類の上に大いなる罰を下そうとしておられます。そのときおん父は、大洪水よりも重い、今までにない罰を下されるに違いありません。 火が天から下り、その災いによって人類の多くの人々が死ぬでしょう。 良い人も悪い人と共に、信者も司祭とともに死ぬでしょう。生き残った人々には、死んだ人々を羨むほどの苦難があるでしょう。 その時、私たちに残る武器は、ロザリオとおん子の残された印だけです。毎日ロザリオの祈りを唱えてください、ロザリオの祈りをもって、司教、司祭のために祈ってください。 悪魔の働きが、教会の中にまで入り込み、カルジナルはカルジナルに。司教は司教に対立するでしょう。私を敬う司祭は、同僚から軽蔑され、攻撃されるでしょう。祭壇や教会が荒らされて、教会は妥協する者で一杯になり、悪魔の誘惑によって、多くの司祭、修道者がやめるでしょう。 特に悪魔は、おん父に捧げられた霊魂に働きかけております。たくさんの霊魂が失われることが私の悲しみです。これ以上罪が続くなら、もはや罪の赦しはなくなるでしょう。 勇気を持って、貴方の長上に告げてください、貴方の長上は、祈りと償いの業に励まねばならないことを、一人一人に伝えて、熱心に祈ることを命じるでしょうから。 貴方に声を通して伝えるのは今日が最後ですよ。これからは貴方に使わされている者と、貴方の長上に従いなさい。 ロザリオの祈りをたくさん唱えてください。迫っている災難から助けることが出来るのは、私だけです。私に寄りすがる者は、助けられるでしょう。」 最近の出来事 2019年10月6日、天使がシスターSに現れた後、シスターSがシスターMに、 [時が近いと感じた] と語った。

    秋田の聖母マリアの預言

    再生
    • Hymn for Our Lady of Akita 百一度の涙 - 秋田の聖母

      再生