見出し画像

伝説?吉作落とし

九州大分県に傾山と呼ばれる山がある
そこには実際の出来事なのか伝説なのか分からないが恐ろしい民話が伝わっている


吉作落とし


アニメ日本昔話でもトラウマ続出と評判の吉作落としはネットでも
有名だ
ここで改めて吉作落としのことを書いていく


崖の途中に取り残された、哀れな一人の男の話

ある山に、岩茸(いわたけ)を採って暮らしている「吉作」という若者がいた
独り暮らしの吉作は山の男らしく、身も心も清くたくましい立派な若者だった


岩茸

ある晴れた日、初めて入った傾山(かたむきやま)のある岸壁で岩茸を採っていた

岩茸はそそり立つ断崖絶壁の壁面に生えているため、綱一本に捕まりながら採るという大変な仕事だった

岩茸はたくさん採れ、ふと崖の途中に人が座れるくらいの小さな岩棚があるのに気が付いた。苦しい姿勢が続いていた吉作は、岩棚に降りてしばらく休憩する事にした

岩棚に座って十分に休憩しそろそろ上にあがろうとすると、今までぶら下がっていた綱に手が届かない

吉作の体重を支え伸びきっていた綱は、吉作が手を放した際にずいぶん上の方まで上がってしまっていた


吉作は、岸壁の途中に一人で取り残されてしまった

吉作は声を限りに何度も叫んだが、その声は岸壁にこだましまるで化け物の叫び声のようになった

何日か経ち、吉作は飢えと寒さのためほとんど意識を失いかけていた

おぼろげな意識の中で、「鳥のようにふんわりと飛んで着地できるかもしれない」と錯覚し、崖の岩棚から身を踊らせた。吉作は、美しい紅葉で赤く染まった谷間に消えていった


後に、この事を知った村人達はあの岩場を「吉作落とし」と名付け、山に登る人々の戒めとしたという


相変わらず嫌~な気持ちにさせられる話だ
この傾山も吉作落としと呼ばれる崖も存在する

傾山


が、もちろんただの作り話の可能性もある
山に登る人々の戒めの為の作り話



しかし私は本当にあったことなのではないかと思っている

話が本当にありそうなリアル感があるからだ
もちろん、吉作が崖で鳥のように飛べるのではないかとか、吉作の心情は創作だろう

でも綱が伸びて手が届かないなどの描写はリアルな描写で、吉作の遺体を見つけた人々が崖から綱を発見して考察したのではないか
とも考えられる


こういった民話や伝説は本当の出来事を脚色して語られていると自分は思っている
その方がロマンがあるから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?