自分の良いところに、みんな気づいていないのかも

周りの人に「〇〇(自分の名前)って、ここがすごいよね」って言われて、「え、そうなの!」とびっくりしたことが、つい先日ありました。

自分では、そこが長所だと思っていなかったので、余計に驚きました。なんなら、その部分を伸ばそうと、意識したこともありません。

自分で自分のことを、よく分かっていなかったのです。自分の中では、別のところに長所があると思っていました。



「これって、他の人にも当てはまるんじゃないかな?」そう思いました。

その人が自身の長所に、気づけていないことが。

長所は自然と身についているもので、本人はそれが当たり前のことだと思っているケースが、多いのかもしれません



だとしたら、それって、すごくもったいないことじゃないかな。

自分の長所を履き違えて、誤った方向で努力をしてしまう可能性が、大きくなるから。

本当は別のことに向いているのに、それを知っていないと、成果が出にくくなってしまいます



自分の長所に気づいて、それをさらに伸ばせば、磨きがかかります。よりその長所が発揮されやすくなると、思います。

これまで、本人が意識しなくても長所になっていれば、なおさらです。




なので、僕はこれから、他人の良いところは、隙があればどんどん誉めていこうと思います。

その人の長所が発揮されないのは、もったいないからです。お世辞とかではなく。





自分のことは自分でよく分かっていない」そう感じた先日の友達との雑談の話でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?