ヤマザキさん@の世界の片隅

【イラこみゅ】イラストで人生がよくなるミッション型体験コミュニティ主犯 誰のためでも…

ヤマザキさん@の世界の片隅

【イラこみゅ】イラストで人生がよくなるミッション型体験コミュニティ主犯 誰のためでもなく ワタシのために 未来のワタシ達のために 『ととのう』前の思考の考察。混沌から産まれる 世界とサウナを愛しています。 ありのままの裸のワタシを知るための感情可視化ログと学びの気づきの格納庫

最近の記事

生まれ変わりの空

【朝】と言う漢字は 十月十日 できている。 人間の生命が宿って生まれるまでの期間を書いて朝と読む。なんだか哲学を感じます^^ #朝に生まれる為の丁寧な終わり(夕焼け)と、 #朝に生まれる時の懸命な始まり(夜明け) だからなのか、この2つの空に共通する 青とオレンジグラデーションの空が好きです。 ヒトのもつ『 らしさ 』の可能性を愛する 人は誰でも毎日朝を迎える(初心を忘れず) 人は誰でも生まれ変われる(制限なんてない) そんな想いを込めてテーマカラーやデザインを 一新

    • 大ヒット中のアニメ映画「すずめの戸締まり」から学ぶ。日本史。

      ワタシが、アニメーションや漫画を愛しているのは 作り手の混沌から生まれた凄まじい拘り(愛・執着・執念)と言うエネルギーからエナジーを貰えるからなのだ。 さてさて、すずめの戸締まり見てきた感想。 仙台市の小学2年生の山根あん(8)さんが、白猫ダイジンの声役を好演している。それも仙台在住としては嬉しい限りだ。 ひとことで感想言うと観るのに覚悟がいる映画。 あの日、宮城で被災した暮らしを 鮮明に思い出されて嗚咽と号泣し、つけまつ毛が取れました。 岩手出身の自分としては、故