りょうさく

初めまして!精神疾患を自分の性格の一つと捉えたら随分楽になりました。自分軸で自分の人生…

りょうさく

初めまして!精神疾患を自分の性格の一つと捉えたら随分楽になりました。自分軸で自分の人生をより良く生きる為に学び続けたいです! どうぞよろしくお願いします。 いつも配信ありがとうございます🥰 通院10年、去年より野口嘉則さんの著書を全て読み、やっと自分軸に目覚めました🥰

最近の記事

『自己受容の7つのステップ』動画で心がけた事

これまで自分が感じたことをどのような経過を辿って自分軸に目覚めていったかをいくつかの動画や本を紹介しながらまとめてみようと思いました。 ほぼ野口嘉則先生の動画や本で変化していきました。 ①2021.10月より訳もなく不安が溢れ出す ②10年前の初期と同じ感情、つまり2度目であり、症状の悪化を恐れた ③抗不安を処方されるが、頭の中の切り替えを行動に移すことを病院では指導(認知行動療法) ④2022.1月、初めての習い事をダンスにして、ある程度は不安は軽減するが、気持ちが明るく

    • 言語化大全を読んで

      樺沢紫苑先生のメルマガでお勧めにあった 山口拓郎著者の言語化大全を、読んでみたいと 思ったのは、日常生活で主人との会話が 上手く伝わらない時が何度もあったからだ。 男女の脳は違うのだから、伝わらないのは仕方がないと思った事もある、相談すると男の人は解決する方に話をもっていくのだが、女の人は解決するよりも共感してほしいと思うのも知ってたから、上手く伝わらなくても仕方がないと本気で思ってた。 けれどそうじゃなかった。 読んでみて、恥ずかしいけれども私はこの年になっても伝える技術

      • 『精神科医が教える 幸せの授業』を読んで

        私は10年ほど前から強迫障害である。近所の心療内科の先生にお世話になって、去年から野口嘉則先生の著書を読み、内省する事によって自分軸に目覚め、自分の存在価値を自分の中に見出した。又、樺沢紫苑先生の感情コントロール術を読み、疾患を受け入れる事ができ、最近ではこの辛かった体験も私の一部だと思えるようになり、悩まなくなった。 おめでた婚から22年。子供は2人とも成人し、私達に対して何でもいい合える親子になれた。私が子供の頃から目指していた夢は幸せな家庭を築くことだった。幸せになる夢

      『自己受容の7つのステップ』動画で心がけた事