見出し画像

6月14日

・Excelの知識の獲得は、辞書を引いて語句の意味を新たに知ることに近いかもしれない。

・どういう計算をしたいか、どんな表示をさせたいかといった「必要」が先んじてあって、それらに対応する関数や計算式を調べて入力する。(そして、使った関数や計算式の運用をなんとなく覚え、入力を繰り返すことで使い方を物にしていく。)地道に関数の勉強を続けていくことも重要であるが、今自分が扱っているファイルがどう動いているのかを理解し、そこでどんな処理をしたいのかを考えて実行していく方が、実務上より役に立つといえる。

・職場の先輩が作ったファイルを見ると、組まれた関数や計算式の整然さに驚く。あれを作るだけでも相当大変なはずなのに、他方でめちゃくちゃバリバリ仕事をこなしてもいて、とんでもねぇな……といつも思っている。


・現在、マダミスの舞台の会場に電車で向かっている。あと2時間もしないうちに開演だ。山根綺さんが出るというだけで既にかなり楽しみなのだけど、幸村恵理さんに河野ひよりさんといったシャニマスのキャストの面々や、立花さんに進藤さん、さらには安野さんまで出演されるという、ウルトラ欲張りキャスティングである。うわぁ、書いててなんか緊張してきた。

・まずは開演前にブロマイドを買いに行かねば……。1セット10枚入りらしい。大盤振る舞いだなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?