見出し画像

根強い男尊女卑

私は無党派で、選挙の度にどの立候補者・どの政党に入れるか調べて
自分の考えに一番近い人を選ぶようにしています。
誰もいなかったときは消去法。
この人には入れたくない、から消して行って最後に残った人に入れる。
さて。
国会ではたまに(たまにじゃないかもしれないが)ヤジが飛ぶことあるようですね。
日本にはいくつか政党がありますが、自公政権、つまり与党は自民党と
公明党でいいのかな?(アホなのでよくわかってない)
私は創価学会の信者ではないので公明党は最初から除外。
で、もし自民党が国民のことを一生懸命考えて国民のための政治をしてくれるのなら喜んで自民党・または自民党の候補に一票を投じます。
党を見ないで立候補者の政策等調べてみても、
「イマドキ何言ってんだ?」という具合に私の意見と合わないのが
自民党なんですよね・・・
私が遅れてるのかな?低学歴だからわからないのかな?
といっても家庭の事情で大学にはいかなかったけれど進学校で
上位から落ちたことないんですけどね(何のための勉強だったんだ)

国会中継をチラ見して思うに、発言している議員にヤジ飛ばされるのって
圧倒的に
「野党の女性議員」なんですよね。
逆にパソコンをドリルでぶっ壊した人なんかはスルー。

そして未だに「父兄」という言葉を使う人がいますが
これ学校現場で使ったら管理職から怒られます。
私自身も子どもの頃謎で、お兄さんいないのに、なんで?
と思っていましたが、これは家父長制の名残りのようですね。
児童生徒の親などを呼ぶときは「保護者」が正しい。
たまにアナウンサーですら「父兄」とか言ってて驚きます。
私が間違って父兄と言われた職員が管理職から怒られたのを見たのは
少なくとも30年前ですから。
家父長制は核家族に育った私にはよくわからないけど
北陸の方と一時期結婚されていた方が仰っていました。
一番上座には義父、次は夫(長男)その次は長男の子である
まだオムツの長男。
その方は男児の前に女児を出産されてますが、お姉ちゃんは決して
上座には行けないのだそうです。
しかし、赤ん坊が上座って‥何?
まあ、これは気候的にわからなくもないです。
日本海側は湿った重い雪がいっぱい積もりますから、どうしても男手が
必要。
雪かき、屋根の雪下ろしには男衆が駆り出される、重労働だと思います。
なので女衆が労う。
そういう気候の下生まれた文化なのかな~と1人で考えたりします。
九州男児も真っ青な(というか九州の女は強い)男尊女卑。

で話は戻って。
野党だろうが与党だろうが、男、女、ノンバイナリー。
誰でもおかしなことを言ったら諫めるのは当たり前。
ですが、国会という場で「ヤジ」飛ばすのはお下品でございます。

性交同意年齢は日本では13歳でしたっけ?
13歳の女の子にわかるわけない、保護される立場です。

私は父親が日本国籍がないとできない仕事をしており
日本で産まれたので国籍は日本です。
おまけに自分まで日本国籍がないと受験すらできないという
職を選んでしまった。
※間違って入ってしまった高校は進学校だったので求人は来ない、
進路指導室で「就職志望」というと追い返される、
となるとその選択しかなかった

私は日本が好きです。日本人でよかったと思います。
でも、最近日本人であることを恥じるような気持ちが出てきてしまい
哀しく思っています。

一体なんですか、バイアグラは光の速さで認定されたのに
低用量ピルはずっと、ずっとダメだった。
知人の看護師によると、低用量ピルは避妊のためだけではなく
月経が辛い等の症状にも処方できるのに、とのことでした。
バイアグラなんて、そりゃ新婚さんで子どもが欲しいカップルには
処方していいと思いますけれど、くたびれたオジサマに処方して
どうするんですか。
もう種を残す役目は終わった、と潔く受け入れましょうよ。
それとも男性更年期にも更年期障害があって、そういう症状に効くとか
あるんでしょうか。

まだ幼くて月経を迎えたばかりの少女が毎月痛がって苦しむのを和らげるために低用量ピルが使えるとしたらそちらが先でしょう?
でも長いこと認可されなかったから副作用も大きくついてくる中用量ピルを
処方せざるを得なかったのではないのかな。
かつての同僚に、月経2日間は痛みのあまり何も食べられず、何も飲めず
(なので経口の鎮痛剤が飲めない)エビのようになって寝ているしかなく
トイレは這っていくという人がいました。
話すことも困難らしく、母親が電話してきたように覚えています。
私は月経困難症とは無縁だったので、人それぞれなんだな、〇さんきついだろうな、と思ったものです。
この時は既婚男性の管理職が毎月年休消化は勿体ない、せっかくあるのだから使いなさい、と生理休暇を取得することをすすめ、彼女もそうしていました。

何を書いているのやらわからなくなりましたが、日本は本当に遅れている。
女性は奴隷でしかない。
共働きでも「なぜか」食事の準備・調理は女性。
やってられません。
日本はいい国です。
ですが、トップがアホすぎ。

河野氏は以前防衛大臣をしていたことがありましたが、Twitter(X)で
気に食わない人をブロックしまくるとのことで
「ブロック太郎」と揶揄されていました。
ですが、災害時は防衛相として災害の様子など情報を流してくれていたんです、だが彼からブロックされている国民はその情報は得られません。
一方現場の声。
元女性自衛官の方はこう言いました。
「自衛隊が嫌いだっていう人もいるじゃない?だけど私たちはそんなこと関係ない、ただ助けるだけよ」

教育現場も超ブラックなのにお上がアホで、元教員の親戚は
指導要領が変わる度にぶん回されて大変だーと愚痴っていました。

末端の現場は一生懸命仕事しているのに、
トップが・・もちろん私が書いた元防衛相、文科相、両方とも男性です。
とはいえ、女性でもトンデモナイ人いますけども。
たいものれい の方とか。私は水草かと思いましたよ。藻、です。

なんだかもう、日本人でいることが嫌になってしまいましたが
現場で一生懸命働く心ある人々を応援したいから日本人でありつづけます。
日本国籍ないと選挙に行けませんから。

いつものようにぐだぐだな文章でした。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?