見出し画像

7月26日「生活」を生活する実験には民藝にヒントがある。平凡な生活を生きる

「生活」を生活するにあたって
民藝を知ることは、生活のヒントに
なるのではないかと思い、
柳宗悦(やなぎむねよし)の
民藝の本を読んででいる。

“民藝とは、名もなき民衆がつくりあげた
ものにこそ真の美があふれていると言う“

新しい美の概念をつくった思想運動

嫌いじゃないけど好きでもない仕事だけで
1日を消耗していた毎日から

第二の人生の歩みはじめた
ぼくには考えるヒントがたくさんある「民藝」

テレビ・雑誌などでみる
ステレオタイプの生活ではなく
地に足がついた平凡な普通の生活から
新しい生活のヒントを見つけ考え生活する
喜びを感じ、毎日生活を噛み締めて行く

これが「生活」を生活する
と言うことなのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?